【暮らしの豆知識】夏や冬に活躍する「エアコン」は何の略?

エアコン 暮らしの豆知識

エアコン

暑くなったり寒くなったりしたときに大活躍してくれる「エアコン」。

エアコン

今年もこのエアコンが活躍する季節がやって参りました!

7月も中旬となり、梅雨明けしたところもちらほら。

これから夏本番ということで、晴れの日なんかは非常に暑くなりますよね。

もうエアコンを使い始めているという方も多いかもしれません。

お店に行くと、当たり前のようにエアコンが入っているという場面も。

快適に過ごすためには、こうしたエアコンは非常に重要なアイテムとなっています。

熱中症にならないためにも、あんまり我慢せずに使っていきたいところですね。

 

エアコンは何の略?

さて、そのエアコンですが、何かの略となっているのですがご存じですか?

もっと長い名前となっており、それを短くしてエアコンと呼んでいます。

エアコンは「エアー・コンディショナー(Air Conditioner)」の略となっており、エアーの「エア」、コンディショナーの「コン」をとり「エアコン」の略となります。

エアコン

直訳すると、空気を整える、そんなイメージでしょうか。

エアコンは室内温度を上げたり下げたりするものといったイメージですが、それ以外にも除湿なんてものもあったり。

温度以外でも効果を発揮したりします。



中々正式名称で呼んでいる人はいない印象

エアコンはエアーコンディショナーの略。

そうなっていますが、エアコンのことを正式名称エアーコンディショナーと呼んでいる人はほとんど見かけませんね。

エアコンはエアコン。

エアーコンディショナーと発するには、ちょっと長すぎると思うのがだれもが思うところかもしれません。

エアコンといったほうが、非常に楽に表現できますからね。

私もエアコンと呼んでいる一人であり、正式名称で呼んだことはありませんorz

エアコンはエアコンです!(笑)

 

略称で定着すると正式名称が分からないというパターンも・・・

エアコンもその代表格だと思いますが、略称が定着していると正式名称が何だったのか・・・なんて思ってしまうこともあるある。

略称は知っているけど、元はどんなだったかな・・・。

何気に使っていると、そんな言葉もでてきたりします。

知らなくても問題なく生活ができているわけですが、知っているとちょっぴり頭がよくなったような気もしますね( *´艸`)

 

エアコンの話題色々!

他にもエアコンの話題があります。

よかったらどうぞ~。

・【一人暮らしあるある】エアコンにまつわるあるある!!

・真夏に車で買い物へ!エアコン入れて涼しくなったときには降りる時間orz

・【一人暮らしあるある】調子に乗ってエアコンを使いまくる!料金見てびっくり( ゚Д゚)

・【一人暮らし体験談】レンジ、ドライヤー、エアコン!いっぺんにつけてブレーカーが落ちる

・【一人暮らしの良いところ】エアコンの設定温度を自由に設定できるところ

・【一人暮らし体験談】エアコンが付いていない物件に住んだ人の話

 

夏の話題色々!

・夏に活躍するアイテム「保冷剤のついた水筒」!!

・真夏にマスク・・・汗をかいてマスクもビショビショに・・・

・【やらかした話】夏の暑い日、調子に乗ってアイスを食べまくったら腹痛にorz

・真夏に車で買い物へ!エアコン入れて涼しくなったときには降りる時間orz

・テレビの心霊番組ってなくなりましたね・・・夏の風物詩でもありましたがorz

・【やらかした話】夏場の現場に自動販売機!調子に乗って飲みまくったらお腹くだるorz

・【一人暮らし体験談】本日より電気料金値上げorz夏に向けて非常にきついですね(-_-;)

・【一人暮らし体験談】真夏の土日にピーカン晴れ・・・暑くて出かける気をなくすorz

・夏の愛犬の散歩は暑いので日没後の夜にする!という話( ゚Д゚)

・【やらかした話】夏の暑い日にしゃがんだらパンツが破れた話

 

冬の話題色々!

・【仕事の話】冬に終電を逃し上司と会社に泊まる羽目になった話

・【一人暮らし体験談】冬特有の原因!近所で火事がありびっくりした話

・【仕事の話】今年も景気が悪いということで・・・冬のボーナスは無し!

・【一人暮らし体験談】真冬の洗い物がツライ・・・という話orz

・【一人暮らし体験談】寒い冬はシャワーはほとんど使わない( ゚Д゚)

・【仕事の話】真冬の電車でも窓全開で走る電車・・・寒いorz

・【仕事の話】真冬のバイクは非常に寒いようでありまして・・・

・【一人暮らしあるある】真冬の夜に帰宅!部屋の中がめちゃくちゃ寒い( ゚Д゚)

・【車の話】冬に車で買い物へ!暖房入れて暖めるも暖まったころには降りる時間orz

・【冬季限定】「マルちゃんあじわい豚汁うどんでか盛」を食らう!(東洋水産)

・【仕事の話】冬の寒い日に屋外仕事!水筒を持ってきていた人の中身はみそ汁だった



コメント

タイトルとURLをコピーしました