ソースメンチカツサンド
パンにもいろんな種類のパンがありますが、総菜パンなんてのも美味しいもの。
その名の通り総菜をパンの中にいれて楽しむパン。
揚げ物や焼きそばなど、さまざまな総菜パンがあり、それぞれに美味しさがありますね。
これも定番であり市販のパンからパン屋さんまで様々なところで販売されています。
今回はそんな総菜パンのお話。
山崎製パンから発売されている
ソースメンチカツサンド
であります。
名前の通りソースメンチカツをサンドしたパンとなっており、ハンバーガーのようにも感じられるパン。
ボリューム感もあるパンとなっています。
食らう!
さて、では開けていこうと思います。
開封してみると、細長いパンが登場。
大きなソースメンチカツが入っており、それがパンからはみ出してしまっていますね。
これだけを見ても、ボリューム感があるパンだということが分かります。
パンはコッペパンのような形状です。
ソースメンチカツが中に入っていますが、その上下にはパンが。
パンで挟んでいるような形状となっており、ハンバーガーを想起させるような感じも受けますね。
こうした揚げ物を挟んだハンバーガーってのも時折見かけますし。
この中に入っているソースメンチカツが今回のメインと言っても良い存在。
さすがに揚げたてってことはなく、サクサク感はなくなっていますが、代わりにたっぷりのソースで味付けをされておりまして。
ほぼソースの味と言ってもいいのですが、味が濃い目となっているのでパンによく合うんです。
パンチがあるっていうかね。
メンチカツなので、中身はお肉。
ジューシーさといわれるとそこまでありませんが、これはこれで美味しいものです。
総菜パンの王道って感じもありますしね。
ちなみに使われているソースはブルドックソースとなっているそうです。
価格は129円(税別)
ということで、今回はソースメンチカツサンドを食べてみました。
総菜パンの中でも定番の一つとなっているメンチカツ。
ソースでしっかり味付けされていることから、パンとの相性もばっちりでしたね。
サンドイッチでもこうしたものもありますし、パンとソースの相性がいいことは知っている方も多いでしょう。
価格はスーパーマーケットでの販売で129円(税別)。
今回のパンに限ったことではありませんが、総菜パンってちょっと価格が高めになる傾向ですね。
中身が金かかっているんでしょう(笑)
山崎製パンの話題色々!
他にも山崎製パンの話題があるので、よかったらどうぞ~。
ランチパックシリーズ
・スーパーで2割引きとなっていたランチパックコーンコロッケとコーンサラダを食らう!(ヤマザキ)
スペシャルシリーズ
・スーパーマーケットで半額となっていた「イチゴスペシャル」を食らう!(山崎製パン)
コッペパンシリーズ
・スーパーで値引き販売されていたコッペパンツナマヨネーズを食らう!(山崎製パン)
2色パンシリーズ
カレーパン
・スーパーで20%引きとなっていた「焼きカレーパン」を食らう!(山崎製パン)
メロンパン
ふっくらバーガー
・ふっくらバーガーテリヤキソース&キャベツマヨネーズ風味(山崎製パン)
その他パン
・スーパーで割引販売されていた「ゴロっとたまごのたまごロール」を食らう!(山崎製パン)
・スーパーで20%引きとなっていたまるごとソーセージパンを食らう!(山崎製パン)
・スーパーマーケットで20%引きとなっていた「うぐいすぱん」を食らう!(山崎製パン)
・スーパーで1割引きとなっていた「薄皮グルメハンバーグ&ケチャップ」を食らう!(山崎製パン)
・スーパーで10%引きとなっていた「メンチカツロール」を食らう!(山崎製パン)
・スーパーで5%引きとなっていた「ずっしりデニッシュりんご」を食らう!(山崎製パン)
キャンペーン
・白いスマイルボウルが必ずもらえる!ヤマザキ春のパンまつり2022開催中~♪(山崎製パン)
コメント