家電品全般について書いています。

パソコンのキーボードの文字印字が消えてしまった・・・という話
パソコンといえば、キーボードを接続して使っているという方も多くなっていることでしょう。ノートパソコンならそんなことはありませんが、デスクトップではほぼ必須。そんなキーボードでありますが、使っているうちに印字が剥げてくることもあります。

歩きスマホをしている人とぶつかりそうになった話!地味に危ないorz
先日街中を歩いていた時のこと。前方から歩きスマホの人が歩いてきました。歩きスマホの人がいるなーと視認していたのですが、その人はどんどん私の方へ向かって歩いてきます。「危ないな・・・」なんて思っていると、いよいよ距離が縮まり・・・。

高齢の方でもスマホを使う!時々使用方法を聞かれることもありますね
スマホは便利で様々なことができますが、それが故に使いこなすというのはなかなか難しくなってきていますね。人によっては使い方がよくわからない・・・なんて方もいらっしゃいます。そしてそんな方に使い方を聞かれるなんてことも。

【暮らしの豆知識】日常的によく使っている「パソコン」は何の略?
日常的に当たり前のように使っているパソコン。プライベートでも仕事でも使っている方も多いことでしょう。私も両方で使っておりまして、非常に便利なものとなっていて重宝しています。そうしたパソコンでありますが、何の略なのかご存じですか?

【やらかした話】飲食店で外食!!楽しんだのはいいけど・・・スマホを忘れたorz
忘れもの。誰もが一度はしたことがあるものかもしれませんね。大人となった今でも、そうした忘れ物をしてしまう私ですorz今回はとある外食をした時のお話。お店を利用したのはいいのですが、そこでスマートフォンを忘れ来るミスをおかしましたorz

デスクトップパソコンの無線キーボードが暴走する・・・という話
パソコンに付き物なものといえば、キーボードもその一つ。キーボードがなければ文字入力も難しくなってしまいますね。先日デスクトップに接続していたキーボードの調子がいまいち悪いということになりまして。Enterが推されっぱなしの状態になったりと、不便不便・・・。

母親が調子の悪いスマホを買い替える!しかし相次いでトラブルに見舞われたorz
今や老若男女が持っているスマートフォン。私の母親もご多分に漏れずスマートフォンを持っています。ある日調子が悪くなってきたということで、買い替えることになりまして。買い替えたのはいいんですが、その買い替えたスマートフォンもまた不調に陥ることにorz

iPadのバッテリーの持ちが悪くなってきたという話・・・
普段から使っているiPad。最近バッテリーの減りが早くなってきてしまっていて、そろそろ1日持たない日も出てきました。バッテリーの劣化が原因だと思いますが、バッテリー交換をしてもらうか、それとも新しいものにするか・・・。考え時になりますね。

【仕事の話】USBメモリは使用禁止になっていることが多いのですが・・・
記憶媒体パーツとして便利なUSBメモリ。小型で持ち運びも便利なことから、いろんな場面で使っている方も多いことでしょう。しかし、こうしたUSBメモリについては、仕事をしている中で使用が禁じられていることも少なくありません。

iPadのケースがボロボロに・・・そろそろ買い替え時かもしれませんねぇ
タブレット端末も便利なもので、私も普段から利用しています。そんなタブレット端末なのですが、カバーが最近壊れ初めまして。相当傷んできたので、そろそろ購入を検討しているところ。問題はサイズが合うものがあるかどうか・・・です。