ランチパック塩焼きそば
日頃からよく利用しているパン。
毎週何かしらのパンを食べている気がします。
それだけ便利なものでもあるし、美味しいものでもありますね。
買ってすぐその場で食べることができるってのも大きいのかもしれません。
いつでも食べられるってことでもありますから。
今回はそんなパンのお話を一つ。
山崎製パンから発売されている
ランチパック塩焼きそば
を買ってみました。
色んなバリエーションがあるランチパックシリーズ。
こうした焼きそばが入っている炭水化物×炭水化物のスタイルのものもあるんですね。
食らう!
それでは早速。
ランチパックと言えば、中に2枚のパンが入っているシリーズ。
今回の塩焼きそばにしてもそれを踏襲しておりまして、しっかりと2枚入っていますね。
サイズ感もいつも通り。
食パンの中の白い部分のようなパンは、ランチパックらしいところ。
この中に塩焼きそばが詰まっているということになりますね。
まるでサンドイッチのような仕上がり!
パンの中身はしっかりと密閉されているため、外に出てくることはありません。
サンドイッチだと食べているときに中身が出てきたり垂れてきたりってこともありますが、これはそれがない。
手が汚れなくて助かります。
そして中には塩焼きそばが入っております。
これがゴマ油で仕上げられているようで、かなりゴマ油の香りがしてきますね。
焼そばらしさよりも、ごま油の方がかなり気になるってくらい。
焼そばパンってのが世の中にはありますが、こうして塩焼きそばを使っているのは珍しいラインナップ。
なくはないですが。
ただ、食べてみると、やはりソース焼そばの方が安定しているというかなんというか。
パンチがないって感じですかね。
パンと合わせるにはちょっと味が薄い気がしました。
価格は99円(税別)
ということで、今回はランチパックシリーズの塩焼きそばを食べてみました。
もう少しパンチが欲しいところでありました。
パンに挟むには、やはり味が濃い方のものが合う気がしますね。
価格についてはスーパーマーケットでの販売で99円(税別)。
2枚入っての価格としては、結構リーズナブルではないかと思います。
ここが人気となっている一つのポイントかもしれませんね。
山崎製パンの話題色々!
他にも山崎製パンの話題があるので、よかったらどうぞ~。
ランチパックシリーズ
・スーパーで2割引きとなっていたランチパックコーンコロッケとコーンサラダを食らう!(ヤマザキ)
スペシャルシリーズ
・スーパーマーケットで半額となっていた「イチゴスペシャル」を食らう!(山崎製パン)
コッペパンシリーズ
・スーパーで値引き販売されていたコッペパンツナマヨネーズを食らう!(山崎製パン)
2色パンシリーズ
カレーパン
・スーパーで20%引きとなっていた「焼きカレーパン」を食らう!(山崎製パン)
メロンパン
ふっくらバーガー
・ふっくらバーガーテリヤキソース&キャベツマヨネーズ風味(山崎製パン)
その他パン
・スーパーで割引販売されていた「ゴロっとたまごのたまごロール」を食らう!(山崎製パン)
・スーパーで20%引きとなっていたまるごとソーセージパンを食らう!(山崎製パン)
・スーパーマーケットで20%引きとなっていた「うぐいすぱん」を食らう!(山崎製パン)
・スーパーで1割引きとなっていた「薄皮グルメハンバーグ&ケチャップ」を食らう!(山崎製パン)
・スーパーで10%引きとなっていた「メンチカツロール」を食らう!(山崎製パン)
・スーパーで5%引きとなっていた「ずっしりデニッシュりんご」を食らう!(山崎製パン)
キャンペーン
・白いスマイルボウルが必ずもらえる!ヤマザキ春のパンまつり2022開催中~♪(山崎製パン)
コメント