たっぷりコーンマヨネーズ
日頃色んなものを食べていると思いますが、パンというのも定番です。
食パンから菓子パン、総菜パンと様々なパンがあり、スーパーやパンの専門店まで販売しているお店も様々。
パン食はもはや日本の定番と言っても良いものであります。
毎日パンを必ず食べるという人もいるくらいですからね。
今回はそんなパンのお話を一つ。
Pasco(敷島製パン)から販売されている
たっぷりコーンマヨネーズ
というパンを購入。
Pasco以外のメーカーからも販売されている比較的スタンダードなパン。
コンビニなどでもラインナップされていることがありますね。
食らう!
それでは早速食べていこうと思います。
開封してみると、こんな感じのパン。
パン自体は平べったい形状をしており、厚みはそれほどありません。
そしてパンの中央部には、コーンとマヨネーズがたっぷり。
これがパンの名前の由来にもなっていることでしょう。
見えているところがすべてというパンになっており、パンの中には特に何かが入っているということはありませんでした。
なんというか、ある意味でシンプル。
そしてマヨネーズ好きには嬉しいパンということができそうです(笑)
私もマヨネーズが好きな一人なのですが、コーンとマヨネーズってかなり相性がいいんですよね。
コーンの甘味とマヨネーズの酸味。
これが素晴らしいコンビネーションを発揮しておりまして。
これがまたパンと合うんだ・・・。
サイズ的にはそこまで大きなパンではありませんが、マヨネーズを使っているということもありカロリーがちょっと気になるところですが・・・。
それにビビったら負けかもしれませんねorz
価格は109円(税別)
ということで、今回はPascoから発売されているコーンマヨネーズというパンを食べてみました。
マヨネーズがたっぷりと楽しめる、マヨラーには嬉しいパンですね。
甘みと酸味、そしてマヨネーズのコクが楽しめるパンでありました。
価格の方はスーパーマーケットでの購入で109円(税別)。
パンとしてはそれほど高くはない価格設定なのかなと思います。
パスコのパン色々!
他にもパスコのパンの話題があります。
・スーパーマーケットで半額となっていた厚切りフレンチを食らう!(パスコ)
・スーパーで割引後40円で販売されていた「たっぷりホイップあんぱん」を食らう!(パスコ)
コメント