あらびきソーセージ熟成マスタード
世の中様々な手軽に食べられる食べ物がありますが、その一つがパン。
食パンなどは焼いて食べると美味しいですが、菓子パンや総菜パンといったパンはもうそのまま食べても美味しいということで非常に便利なもので。
一人暮らしをしていると、そうした手軽に食べられるというのが魅力的で買ったりもしています。
今回はそんな菓子パン・・・というか総菜パンになるのかな?
あらびきソーセージ熟成マスタード
というパンのお話。
こちらはPasco(敷島製パン)から発売されているパンとなっていますね。
食らう!
それでは、食べていこうと思います!
早速開封してみると、こんな感じに。
パンの中央を貫いている長いソーセージ。
これがこのパンの最大の売りでしょう。
こうしたパンは色々なメーカーから販売されていますが、小さいころから好きなパンの一つ。
ソーセージの上にはマスタードが乗っておりましてね。
それがソーセージとマッチしていて、これが美味しいのです。
ソーセージは完全に1本ものとなっており、途中ソーセージが入っていないということもありません。
時々そういうパンもあるらしいですが・・・。
見えているところだけ入っているってなると、なんだかなあ・・・と思ってしまう自分もいます。
それゆえ、こうしてしっかりと入っているのは嬉しい限り。
ピリッとした粒マスタード、それに合うパリッと食感まではいきませんが、しっかりとしたソーセージ。
これが少し甘みのあるパンと絡み合い、素晴らしいコンビネーション。
相変わらず好きですね、この手のパンは。
メーカーも色々あり、バリエーションもあるこうしたソーセージパン。
中にはチョリソーを使ったりして辛いものがあったり、そうしたバリエーションも楽しめるのも面白いところ。
そうしたものを食べ比べてみるってのも、面白いかもしれませんね~。
価格は109円(税別)
ということで、今回はPascoのあらびきソーセージ熟成マスタードを食べてみました。
ホットドッグ感覚で食べることができ、これはこれで好きです。
小さいころから・・・(笑)
今回はスーパーマーケットでの購入で、価格は109円(税別)。
パン屋さんに比べるとだいぶ価格は控えめ。
これが嬉しいところでもあり、購入動機になっています。
やっぱり・・・価格には敏感になっちゃいますからね・・・。
パスコのパン色々!
他にもパスコのパンの話題があります。
・スーパーマーケットで半額となっていた厚切りフレンチを食らう!(パスコ)
・スーパーで割引後40円で販売されていた「たっぷりホイップあんぱん」を食らう!(パスコ)
コメント