ある夏の日の話
世の中には様々な失敗談があふれかえっていますね。
誰しもがこうした失敗談の一つや二つはあるのではないでしょうか。
もちろん私にもありますorz
今回はそんなお話を一つしていこうかなと思います。
これはある夏の日のことでした。
最近の夏は気温が40度超えるか?といわれるくらい暑い日が出てきたりと、何かと話題に。
今年はどんな暑さになるのかと戦々恐々しているところであります(-_-;)
この時の夏も暑い日でありまして、立っているだけで汗がにじみ出てくるような日。
天気も良く、晴れた日でありましたね。
しゃがんだらビリッという音が・・・
仕事中だったかそうでなかったか・・・は覚えていませんが。
多分仕事中だったんじゃないかなと思うのですが、ふと私はしゃがむことになりました。
なぜしゃがんだのかは覚えていません(笑)
全身汗をかいていて、服も汗でぬれている・・・。
夏にはこんなことになることも珍しくありません。
そしてしゃがむと、何やら「ビリッ」という大きな音が鳴ったのです。
それと共に、お尻付近の締め付けられている感じが解放されたような・・・。
音が鳴っていた方向、感覚的にこれは自分であることはすぐに分かりました。
すぐにズボンを確認するがズボンは無事!
もしかして・・・ズボン破れた!?
なんて思いまして、すぐさまズボンのお尻の部分を触って確認(笑)
ズボンが破れていたら、誰が見ても破れたと分かりますし、何より下着が見えてしまいますorz
その状態で居続けるのは恥ずかしすぎますからね( ;∀;)
ズボンを確認すると、ズボンは無事破れては居ませんでした!
良かった・・・と安堵したのもつかの間、じゃあ何が破れたんだ?という話になります。
確実に何かが破れた音はしましたし、感覚的に何かが解放されたような感覚はありましたから・・・。
パンツが破れてた
結果として、破れていたのは破れており、ズボンではなくパンツが破れていたのでした・・・。
ズボンの中に手を入れてみると、見事に裂けておりまして。
ああ・・・これがビリッといっちゃったのか・・・。
外からは見えませんが、これでは履いている意味がないというかなんというかorz
すぐにでも帰りたいと思っていましたが、中々そうもいかずにしばらくその日はそのまま過ごしたというね。
まあだからと言って何か影響があったかといわれるとほとんどなかったのですが、精神衛生上パンツが破れているという状態が気になり続けました。
汗で引っ付いた?
なんで破れた?という話ですが、夏ということで汗も結構かいていました。
下着もびしょびしょまではいきませんが、ほんのり湿気をまとった感じで。
肌に引っ付くような感じに。
そうした状況もあり、しゃがんだときにパンツが擦れるわけですがそこに普段よりも汗の影響で抵抗が増した説があります。
それ以外には・・・単純に太った?という話もあるんですけどね(笑)
それを受け入れたくないから汗説を信じるという話もありながら、ちょっとショックを受けたパンツ破れ事件。
生活をしていると、こうしたトラブルもたまに発生しますね(笑)
パンツも劣化してた
もう一つの理由として、パンツの劣化も挙げられます。
パンツを履くのはもちろんですが、履いたパンツは何度も洗濯をして使います。
もちろん私も洗濯をして使い続けていたわけですが、何度もそれを繰り返しているとだんだんパンツが薄くなっていくんですよね。
これはパンツに限った話ではありませんが、特に薄手のものはそれが顕著に表れて。
そうした状態になると、強度そのものが低くなり破れやすい状態に・・・。
それも今回の事件の一因となったのではないかと分析しましたね(笑)
パンツも定期的に更新しないといけませんね・・・orz
夏の話題色々!
・【やらかした話】夏の暑い日、調子に乗ってアイスを食べまくったら腹痛にorz
・真夏に車で買い物へ!エアコン入れて涼しくなったときには降りる時間orz
・テレビの心霊番組ってなくなりましたね・・・夏の風物詩でもありましたがorz
・【やらかした話】夏場の現場に自動販売機!調子に乗って飲みまくったらお腹くだるorz
・【一人暮らし体験談】本日より電気料金値上げorz夏に向けて非常にきついですね(-_-;)
・【一人暮らし体験談】真夏の土日にピーカン晴れ・・・暑くて出かける気をなくすorz
・夏の愛犬の散歩は暑いので日没後の夜にする!という話( ゚Д゚)
コメント