【やらかした話】のどが渇いているときにコーヒーを飲んだら気持ち悪くなった話

コーヒー やらかした話

コーヒー

飲み物にもいろんなものがありますが、その中でも飲んでいる人が多いものの一つに「コーヒー」があります。

コーヒー

子供のころはそうでもありませんでしたが、年を重ねるごとにコーヒーを飲む人が増えてきまして。

社会人になってからは、仕事場でコーヒーを飲んでいる人もかなり多い。

休憩時間になると飲み物を飲む人も多いですが、その時もコーヒー飲む人って多いですよね。

なんというか大人のたしなみとでも言いますか。

周りを見渡してみると、コーヒー系の飲み物を飲んでいる人がほとんどだったりします。

もはやメジャーというか定番と言ってもいい飲み物ですね。

 

しかし私はコーヒーが嫌い( ゚Д゚)

そんなコーヒーでありますが、中には嫌いという人も。

何を隠そう、私がその一人であります。

コーヒー

香りはね、いいと思うんですよ。

香ばしい香りだったりして、こうした香りは嫌いではなくむしろ好きな部類。

喫茶店などでそうした香りが店内に漂っていても、心地よい感じさえします。

しかし、問題なのは味。

香りは好きなのですが、あの苦みがどうしても慣れずに苦手なんですよね~。

なんであんなに苦いんだ(笑)

同じように苦いピーマンなどは食べることができますが、コーヒーはなんかダメ。



すごくのどが渇いているときにコーヒーを飲む

とある天気のいい日の事でした。

その日は天気も良く気温も高め。

するとどうなるか?というと、のどが渇いてくるんですね~。

スポーツ飲料水なんかも持っていたのですが、飲んでしまいまして。

飲み物がなくなった・・・なんて思っていたのですが、車内にはもう一つ飲み物がありました。

とある人からもらったコーヒーが( ゚Д゚)

コーヒー

缶コーヒーだったのですが、やはりそこは苦手なもの。

なかなか手が出せずにいました。

しかし、のどの渇きもどんどんやってきて、いよいよ我慢も限界に・・・。

そしてコーヒーに手を付けることに。

 

コーヒーを飲むと気持ち悪くなった

そして飲んだコーヒー。

のどの渇きはいやされていきましたが、それと同時にコーヒーの香りと苦みが口の中に広がります。

やっぱコーヒーだな・・・なんて思いながら顔をしかめて飲んだコーヒー。

するとだんだんと時間が経つにつれて気持ち悪くなってきてしまいましたorz

驚く

なんだ・・・普段コーヒーを飲んだ時よりもかなりつらいぞ・・・。

そんなことを思いつつ、これはやばいと少し休憩をとることに。

それ以降、のどが渇いているときにコーヒーを飲むのは止めようと思うようになりました。

普段何気ないタイミングで飲むコーヒーはそこまでではないんですけどね。

状況によりそうしたことにもなんだな~と思った出来事でありました。

 

コーヒーの話題色々!

・【人間関係】コーヒーが嫌いな自分・・・しかし大体出てくるのはコーヒーという話orz

・【変な話】野菜は苦いから嫌い!と言っていた先輩が飲んでいたのがコーヒーだった話

・ファストフード店のドライブスルー!コーラを頼んだはずがコーヒーになっていた話orz



コメント

タイトルとURLをコピーしました