洗濯機で洗濯
一人暮らしをしていると、様々なことを自分ひとりでやらなければなりません。
炊事、洗濯、掃除etc。
やるべきことはたくさんあり、それが日々あるのですからこれもまた結構忙しい時間となります。
その中の一つに、洗濯がありまして。
自宅に洗濯機があるという方も多いと思いますが、私も洗濯機がある環境です。
日々洗濯機を使って、汚れた衣類を選択する。
これも日課といいますか、生活の一部となっていますね。
慣れてくればなんてことはない、当たり前の日々の一つ。
しかし、こうした洗濯についても、時折やらかしてしまうことがあります。
洗濯機で洗濯後干さずに放置!
洗濯機で洗濯ものを選択した後、すぐに干すことがほとんどの私です。
基本はそうしているのですが、中にはすぐに干せないような状況になることもありまして・・・。
そこにはいろんな理由がありますが、私がやってしまったのはこんなところ。
・洗濯機を回した後に天気が悪いことに気付く(悪天候で干せない)
・洗濯機を回した後に寝てしまい、起きた頃には仕事に行く時間(干す時間がない)
・洗濯機を回していたことを忘れる
忘れるについては、よく一人暮らしを始めた頃にありましたね。
今ではほぼないです(笑)
翌日干すが生乾き特有の臭さが・・・
諸事情あり、すぐに干せなかった洗濯物。
そうすると翌日以降に干すということになります。
そして実際に干すのですが・・・なんか翌日以降に干すと嫌な臭いを放っているんですよね・・・。
臭い・・・洗ったはずなのに、全部臭い・・・(笑)
これはカビが繁殖している臭いだ~なんて言われますが、これを着るのはちょっと・・・なんて思ってしまいます。
臭いというのは、相手にも伝わってしまいますからねorz
誰かと会う予定がある場合には、ツライところです。
干せなかった場合はそのまままた洗濯することにしている
すぐに干すことができなかった・・・。
そんな洗濯物については、干せそうなタイミングを見計らい、再び洗濯してから干すようにしています。
臭いにおいを放っているものを着るのは嫌ですからね・・・。
それがたとえ下着であっても。
洗濯についても、こうして失敗を繰り返しながら色々と学んでいける一人暮らし。
実家暮らしで親に洗濯をしてもらっていた時には、知らなかった話でもあります。
こういう経験一つ一つが、一人暮らしらしいところでもあり、生活力につながっていくのでしょうね。
洗濯の話題色々!
・【一人暮らしあるある】洗濯物を干して会社へ!雨でビショビショ!
・【一人暮らしあるある】梅雨時期は平日洗濯物をあんまり干さない
・【一人暮らしあるある】洗濯物をため込みすぎて・・・着るものがないorz
・【一人暮らし体験談】洗濯での大失敗!スマートフォンを洗う( ;∀;)
・【一人暮らし体験談】アパート時代夜の洗濯機使用はご法度だった
・【一人暮らしあるある】洗濯物を干したら・・・強風で洗濯物が飛ばされていたorz
・【やらかした話】お金をポケットに入れた・・・そのまま洗濯をしてしまう(T_T)
・【一人暮らしあるある】平日の朝は忙しいので洗濯物は夜に干す!!
・【一人暮らし体験談】洗濯物を干すも風で飛ばされるorz靴下がよく無くなる(-_-;)
・【一人暮らし体験談】洗濯物を干す!しかし生乾きでめっちゃくさい(-_-;)
・【家電トラブル】実家の洗濯機が壊れた・・・ということで直してみた話
・【やらかした話】交通系ICカードをズボンに入れたまま洗濯した話orz
コメント