【仕事の話】小一時間で終わると言っていた仕事が数時間かかり激怒された話

怒る やらかした話

システムアップデートの仕事

仕事にもいろんな仕事があるわけですが、ある日私はとあるシステムのアップデートの仕事に行くことになりました。

ノートパソコン

すでに導入されているお客さんのシステムを、最新版にアップデートする。

そんな仕事です。

今回のシステムはうちの会社のシステムではなく、とあるメーカーさんのシステム。

うちはそれを導入するときに間に入ったこともあり、システムアップデートも立ち合いを行うということになったのであります。

アップデートの立ち合いということで、私が何かを積極的にするという仕事ではないんですけどね。

メーカーさんがアップデートするのを見守る。

そんな立場での仕事で、楽勝で終わるだろうなあと思った仕事でもありました。

 

メーカーの営業マンが対応することになった

お客様からの要望があり、我々は段取りを行います。

いつならいけるのか、誰が行くのか。

そんなことを確認していると、メーカーさん側の対応は営業マンがしてくれるということになりました。

スーツの男性

まだ若い営業マンということで、ちょっと不安も感じていたのですが・・・。

やることは非常に簡単だということで、こうした人選になった模様。

出来れば技術の人に来てほしかったですが、これはこれで致し方ありません。



事前に作業時間を1時間程度と申告

それ以外に、お客様から当日の作業予定時間を確認されました。

時計

私は内容を完璧に理解しているわけではありませんので、メーカーさんにどのくらい時間がかかるのかを確認。

するとメーカーの営業マンからは「1時間もかからないと思いますよ」という話でした。

それを聞き、なるほどそんなに簡単なんだなんて思ったのをよく覚えていますね。

そこでお客さんには「1時間程度」と回答し、当日は自分とメーカーの人間と2名で来訪する旨を伝えます。

1時間程度なら14時~始めましょうかなんて話になり、あとは当日を迎えるだけです。

 

現場入り・・・も様子がおかしくなってくる

迎えた対応当日。

時間通りにメーカーの営業マンも現地に来て、一緒にお客さんの所へ。

ちょっとした挨拶もそこそこに、すぐにアップデート作業が始まりました。

お客さんは他に仕事もあるとのことで、いったん席を外すということに。

残された私とメーカーの営業マン二人で対応をします。

私は立ち合いのみということでしたので、特にすることもなくアップデート作業を眺めていました。

30分が経過、40分が経過・・・。

そして1時間が経とうとするころ「そろそろ終わりますかね?」と声かけ。

しかし、まだもうちょっとかかるという回答でありました。



会社に電話をかけ始める営業マン

1時間が経過し、予定の時間を超過してきました。

それでも簡単な更新と聞いていたのでそこまでは心配していなかったのですが・・・。

すると営業マンはそそくさとスマートフォンを取り出し、どこかへ電話をかけ始めました。

スマートフォン

私も気になってその様子を見ていたのですが、どうやら今回のアップデート方法の確認をしている様子。

それを聞きながらうまくいっていないのか・・・と不安にorz

そうしているうちに時間はどんどんと過ぎていき、3時間、4時間と過ぎていきます。

 

17時を過ぎるとお客さんもそわそわし始める

システムアップデートが終了することもなく、どんどんと過ぎていく時間。

これは時間がかかりすぎだ・・・と誰もが思っていたところでした。

それはおそらく実際にやっている営業マンも感じていたことでしょう。

お客さんも仕事をしている場所まで戻ってきて、まだやっていることを確認。

「時間かかってますね?大丈夫ですか?」

と尋ねられる始末。

すると作業をしている営業マンは「大丈夫です」と口で言うものの、結果が伴っていないといいますか・・・。

あとどれくらいかかるのか?と聞かれたりしても、はっきりとした明瞭な答えは聞かれませんでしたorz

何かトラブっているのか?とも思いそれとなく聞いてみましたが、トラブルではないとのことでした。



18時を過ぎお客さんが怒り出す

なかなか終わらない作業。

そして時間は18時を過ぎ、いよいよお客さんも怒りだしてしまいました。

「あのさ、もう18時だよ?元々1時間って話だったよね?何時間やってんだよ」

怒る

お怒りはごもっとも・・・。

営業マンは「申し訳ございません」というものの、明確な終わりが見えていないのか具体的な解決方法を示せていませんorz

するとお客さんは再び畳みかけるように

「もう残業代が発生する時間帯になる、一体だれが残業代払ってくれるの?オタクが払ってくれるん?」

お金

これはこれで面倒な話になってしまいそうな雰囲気に・・・。

 

結果出直すこととなり後日対応

お客さんもお怒り、そして解決するめどが私から見えなかったので「すみません、今日のところはこの辺で切り上げさせていただきます」と投了。

後日改めて対応させていただくということで、その日は終わりにすることになりました。

男性

お客さんはお怒りでしたが、何とか怒りを収めていただいて・・・。

そして現場から退場後、メーカー営業マンとお話。

「なんでこんなに時間かかったの?1時間で終わる仕事が4時間もかかってればお怒りもごもっともだと思うけど?」

と話をします。

営業マン的には、結果的に「内容を全く理解していない」ということでありました。

言われた通りにやるということしかなく、それ通りにいかなくてパニックになったとのこと。

会社で一通りシミュレーションしてからくればいいのに・・・なんて思いましたが、後の祭り。

結局後日、技術の人間を伴って2名で対応。

後日対応は技術者もいましたが、1時間もかからずに終わったのでした・・・。




 

コメント

タイトルとURLをコピーしました