【一人暮らしあるある】平日の朝は忙しいので洗濯物は夜に干す!!

夜 一人暮らしあるある
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一人暮らしあるある

一人暮らしをしていると、いろんなあるあるに出会うことがあります。

これはるあるだろうなあ・・・。

そんなことが結構あるんですよね。

一人暮らしは、その性質上生活のすべてを自分でやらなくてはなりません。

炊事も、洗濯も、掃除もです。

自分がやらなければ・・・やってくれる人もおらず、物事は全く進みません。

それが一人暮らしというもの。

そうした中で、暮らし全般であるあるが出てくるんですよね。

今回はそんな一人暮らしあるあるのお話を一つ。

 

日々の日課に「洗濯」がある

日々の生活をしている中で、洗濯をするということもよくあることです。

毎日やる・・・ということでもないかもしれませんが、数日おきだとしても洗濯はしていることでしょう。

私もこうした洗濯をしておりましてね。

日々汚れた衣類が増えていく中で、それらを洗ってまたきれいな状態にするということも生活の一部であります。

休日まとめてやる!ということもできなくはありませんが、洗濯には天気も重要なファクター。

必ずしも休日が晴れるとは限らず、平日にも洗濯をしなければならないこともしばしば。

一人暮らしも慣れてくると、平日も休日も関係なく洗濯をしていく。

そんなルーティンもできてきますね。



平日の朝は忙しい!

平日の朝は、一人暮らしで最も忙しい時間の一つです。

仕事に行くために仕事の準備をしなくてはならない。

それ以外にも、朝ご飯を食べるために、朝食の準備もしなくてはいけない。

平日の朝は時間に迫られていることもあり、忙しく過ごしていることが多いんですよね。

食事をすれば、食器を洗ったりもしなくてはいけません。

できるだけ時短ができるものは時短をして朝をゆっくりと過ごした方がいい。

焦っていると忘れ物をしたりする原因にもなりますからね。

 

一人暮らしあるある「平日の洗濯ものは夜に干す!!」

そして今回のあるある!

平日の洗濯物は夜に干す!

です(笑)

前述の通り、平日の朝はいろいろ準備があり忙しく過ごしています。

そんな中で、洗濯物を干すという行為を朝に入れると、さらに忙しくなってしまうんですよね。

なので、平日は朝ではなく前日の夜に干しておけば朝楽ができる。

そうした考えで、夜に干すということにつながってきます。

朝ゆっくりするために、夜を活用する。

そんな流れとなりますね。

こうすることで、少しでも長く眠りたい・・・ということも実現できたり(笑)



失敗することもあるけど・・・

一見いいことにも思える夜に干す行為。

しかし、必ずしもいいことばかりではありませんでした。

なぜなら、夜も一晩ずっと外に干しているので、干している時間が長くなるわけです。

そうなると「雨が降る確率も上がる」ということになりまして。

深夜に雨が降る~なんてパターンもありまして、そうしたときは当然朝になるとびしょぬれなわけですorz

何度かそんな失敗も経験したことがあります。

 

それでも朝楽したいので夜に干す

そんな失敗にもめげず、今でも洗濯物は夜に干しています。

休日になると話は変わりますが、平日はやはり夜干し。

朝の時間を極力時短で済ませたいという気持ちが強く、最悪深夜雨が降ったりしたらまたやり直せばいいや・・・。

それくらい朝を何とかしたい自分がいるんですよねぇ。

この辺は性格なんかも関係するところなので一概には言えませんが、私はこうして夜に干しているんですよね。

 

洗濯の話題色々!

・【一人暮らしあるある】洗濯物を干して会社へ!雨でビショビショ!

・【一人暮らしあるある】梅雨時期は平日洗濯物をあんまり干さない

・【一人暮らしあるある】洗濯物をため込みすぎて・・・着るものがないorz

・【一人暮らし体験談】洗濯での大失敗!スマートフォンを洗う( ;∀;)

・【一人暮らし体験談】アパート時代夜の洗濯機使用はご法度だった

・【一人暮らしあるある】洗濯物を干したら・・・強風で洗濯物が飛ばされていたorz

・【やらかした話】お金をポケットに入れた・・・そのまま洗濯をしてしまう(T_T)

・【一人暮らし体験談】洗濯物を干すも風で飛ばされるorz靴下がよく無くなる(-_-;)

・【一人暮らし体験談】洗濯物を干す!しかし生乾きでめっちゃくさい(-_-;)

・【一人暮らし体験談】洗濯機で洗濯物を洗う!干さずに一晩おいて干したら生乾きでくさいorz

・【家電トラブル】実家の洗濯機が壊れた・・・ということで直してみた話

・【やらかした話】交通系ICカードをズボンに入れたまま洗濯した話orz



コメント

タイトルとURLをコピーしました