日本サッカー協会
日本にはいろんな財団が存在していますが、その中の一つに「日本サッカー協会」というものがあります。
最も知られているところでは、各カテゴリの日本代表を統括している協会であることも知られていますね。
それ以外にも天皇杯、皇后杯を開催していたりするサッカーの組織です。
もともとサッカー選手だった方々が、協会員になっていたりするのも知られているところ。
理念として
サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する
とされており、ビジョンとして
サッカーの普及に努め、スポーツをより身近にすることで、人々が幸せになれる環境を作り上げる。
サッカーの強化に努め、日本代表が世界で活躍することで、人々に勇気と希望と感動を与える。
常にフェアプレーの精神を持ち、国内の、さらには世界の人々と友好を深め、国際社会に貢献する
とされています。
日本サッカー協会は「JFA」と略される
そんな日本サッカー協会でありますが「JFA」という略称でも知られています。
JFAとはそのままで意味のあるものではなく、何かの略後となっているんですよね。
それが今回の主題。
Jはジャパンを意味しているのかな?なんて思ったりもしますが、実際はどんな略称となっているのでしょうか。
JFAの正式名称
ではJFAの正式名称は何なのか?
どういったものか見て行きましょう。
JFAは「Japan Football Association」の略となっています。
日本語読みすると「ジャパン・フットボール・アソシエーション」といったところでしょうか。
結構そのまんまの略だったな・・・なんて思いますが、いかがでしょうか?
個別に見て行くと、Japanはそのまま日本を意味しており、Footballはサッカーのことを指しています。
サッカーはSoccerと表記されることもありますが、フットボールも同じ意味です。
Associationは協会という意味であり、日本サッカー協会という意味になりますね。
こうした略称も世の中には多く出回っている
こうした略称というのは、昔から広く普及しているものの一つです。
今回のJFAもそうですが、同じスポーツ界では野球のNPBという組織があったり、会社でもJALやANAといった略字を使っている会社もありまして。
長いものを短縮して表現する。
そうすることで楽することもできますので、浸透しているのかもしれませんね。
ただ、それが何の略か?といわれるとわからないケースも。
知らなくても問題なかったりもしますが、できればしっかりと知っておきたいものですね。
サッカーの豆知識色々!
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「GK」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「DF」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「MF」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「FW」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーなどで使われる「VAR」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのチーム名に入っている「FC」って何の略?
・【暮らしの豆知識】日本のアマチュアサッカーリーグ「JFL」は何の略?
・【暮らしの豆知識】アジアサッカー連盟を意味する「AFC」は何の略?
・【暮らしの豆知識】アメリカのプロサッカーリーグ「MLS」は何の略?
・【暮らしの豆知識】日本の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「キックオフ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レフティー」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ファンタジスタ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ジャイアントキリング」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで聞く「中盤(ちゅうばん)」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーの試合形式の一つ「ゴールデンゴール(GG)」はどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで聞かれる「エレベータークラブ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「イエローカード」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レッドカード」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ロスタイム」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ニア」とはどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ファー」とはどんな意味?
コメント