アメリカのプロサッカーリーグ「MLS」
世界一の大国なんてことも言われるアメリカ合衆国。
そのアメリカにも様々なプロスポーツが存在していますね。
最も知られているのが、野球のプロであるメジャーリーグでしょうか。
最近では日本人選手もかなり増えて、それを目当てに見ているという方も多くいそうなリーグ。
そしてそんなアメリカにはサッカーのプロリーグも存在しています。
世界的に人気を博しているサッカー。
野球ほどではありませんが、アメリカでもそれなりに人気があるようでプロのリーグが運営されています。
そのプロリーグは「MLS」と称していますね。
「MLS」は何の略?
時にこの「MLS」ですが、何かの略となっているのですが分かりますでしょうか?
これも略語となっており、正式名称が存在しているんですよね。
プロ野球であるMLBが何の略か知っていれば、なんとなく察しがつくと思いますが・・・。
「MLS」とは「Major League Soccer(メジャー・リーグ・サッカー)」の略となっています。
野球の場合はMLBのBがBaseballになっているだけで、それ以外は同じ。
それぞれの頭文字をとって、MLSとしているんですね。
有名な選手が晩年プレーすることが多い
MLSにはどんな有名な選手がいるのか?
そんなことも気になりますよね。
最近話題となったのが、世界的なサッカー選手である「メッシ」氏がアメリカでプレーしていること。
世界でも1,2を争うスタープレイヤーがプレーしているMLS。
とはいえ、ピークが過ぎもう30代も後半になろうかという選手ですからね。
現役も晩年を迎えているといってもいい選手です。
それ以外にも有名な選手が多数プレーしており、ペレ氏、ベッケンバウアー氏といった超有名な選手も晩年にプレーしたリーグでもあります。
MLS参加クラブ
最後にMLSにはどんなクラブがあるのかも見て終わろうと思います。
クラブ名 | ホームタウン | リーグ |
ロサンゼルス・ ギャラクシー |
ロサンゼルス | ウェスタン・ カンファレンス |
FCダラス | ダラス | ウェスタン・ カンファレンス |
スポルティング・ カンザスシティ |
カンザスシティ | ウェスタン・ カンファレンス |
レアル・ ソルトレイク |
ソルトレイクシティ | ウェスタン・ カンファレンス |
ヒューストン・ ダイナモ |
ヒューストン | ウェスタン・ カンファレンス |
サンノゼ・ アースクエイクス |
サンノゼ | ウェスタン・ カンファレンス |
シアトル・ サウンダーズFC |
シアトル | ウェスタン・ カンファレンス |
バンクーバー・ ホワイトキャップス |
バンクーバー | ウェスタン・ カンファレンス |
ポートランド・ ティンバーズ |
ポートランド | ウェスタン・ カンファレンス |
ミネソタ・ ユナイテッドFC |
セントポール | ウェスタン・ カンファレンス |
ロサンゼルスFC | ロサンゼルス | ウェスタン・ カンファレンス |
オースティンFC | オースティン | ウェスタン・ カンファレンス |
セントルイス・ シティSC |
セントルイス | ウェスタン・ カンファレンス |
ニューヨーク・ レッドブルズ |
ニューヨーク | イースタン・ カンファレンス |
D.C.ユナイテッド | ワシントンD.C. | イースタン・ カンファレンス |
ニューイングランド・ レボリューション |
ボストン プロビデンス |
イースタン・ カンファレンス |
コロンバス・ クルー |
コロンバス | イースタン・ カンファレンス |
シカゴ・ ファイアーFC |
シカゴ | イースタン・ カンファレンス |
トロントFC | トロント | イースタン・ カンファレンス |
フィラデルフィア・ ユニオン |
フィラデルフィア | イースタン・ カンファレンス |
CFモントリオール | モントリオール | イースタン・ カンファレンス |
ニューヨーク・ シティFC |
ニューヨーク | イースタン・ カンファレンス |
オーランド・ シティSC |
オーランド | イースタン・ カンファレンス |
アトランタ・ ユナイテッドFC |
アトランタ | イースタン・ カンファレンス |
FCシンシナティ | シンシナティ | イースタン・ カンファレンス |
インテル・ マイアミFC |
マイアミ | イースタン・ カンファレンス |
シャーロットFC | シャーロット | イースタン・ カンファレンス |
ナッシュビルSC | ナッシュビル | イースタン・ カンファレンス |
サッカーの豆知識色々!
・【暮らしの豆知識】日本サッカー協会を意味する「JFA」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「GK」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「DF」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「MF」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「FW」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーなどで使われる「VAR」は何の略?
・【暮らしの豆知識】日本のアマチュアサッカーリーグ「JFL」は何の略?
・【暮らしの豆知識】アジアサッカー連盟を意味する「AFC」は何の略?
・【暮らしの豆知識】アメリカのプロサッカーリーグ「MLS」は何の略?
・【暮らしの豆知識】日本の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーなどの大会の略「W杯(WC)」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「キックオフ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レフティー」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ファンタジスタ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ジャイアントキリング」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで聞く「中盤(ちゅうばん)」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーのチーム名に入っている「FC」って何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーの試合形式の一つ「ゴールデンゴール(GG)」はどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで聞かれる「エレベータークラブ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「イエローカード」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レッドカード」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ロスタイム」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ニア」とはどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ファー」とはどんな意味?
アメリカの話題色々
・【暮らしの豆知識】アメリカのプロ野球メジャーリーグの略称「MLB」は何の略?
・【暮らしの豆知識】アメリカ合衆国を意味する「U.S.A」は何の略?
・【暮らしの豆知識】アメリカのプロバスケットボールリーグ「NBA」は何の略?
・【暮らしの豆知識】歴代アメリカ合衆国(U.S.A)大統領一覧
・【暮らしの豆知識】アメリカ航空宇宙局を意味する「NASA(ナサ)」は何の略?
・【暮らしの豆知識】アメリカが本場と言われるスポーツ「アメフト」は何の略?
コメント