サッカー
世界には様々なスポーツがありますが、日本で人気のあるスポーツと言えばその一つがサッカーでしょう。
私もそのサッカーが好きで、以前はちょこっとプレーしていたこともあるのですが、プレーするのも試合を見るのも楽しいものです。
プレーしていない今でも、見ているのは楽しいですね。
Jリーグや代表戦、海外リーグなど様々なカテゴリがあるサッカー界ですが、それぞれのカテゴリでそれぞれの楽しさがあると思います。
そんなサッカーをテレビなどで見ていると、解説の方やアナウンサーの人が一般では使っていないような用語を使っている場面があります。
レフティー
スポーツは競技ごとに、それぞれ独特な言い回しがあります。
もちろんサッカーでもそうしたものがあり、専門用語的に使われているものも。
キックオフだとか、VARだとか、ハットトリックだとか・・・。
どれもサッカーを見ていると時折見聞きするものでありますが、他の競技や業界ではあんまり聞かないようなものです。
今回はそんなものの一つ「レフティー」というもののお話。
サッカーを見ていると、特定の選手に対して「レフティー」という表現をします。
過去には「レフティーモンスター」なんて言われた選手も。
このレフティーとはどんな意味なのでしょうか?
レフティーってどんな意味?
ではそのレフティーはどんな意味なのでしょうか?
レフティーとは「利き足が左利きの選手のこと」であります。
左利きの選手をレフティーと表現しているんですね~。
別に左利きでいいじゃん・・・なんて思うんですけどね。
サッカー界では左利きの選手のことをレフティーなんて言い方をしています。
私は右利きなのですが、左利きというのは一般社会においても右利きと比べると数が少ないといわれています。
サッカー界においてもその傾向はあるようで、レフティーの選手はそれほど多くはありません。
利き足が左の必要があり、手だけ左利きはレフティーとは言わない
世の中にはいろんな人がおりまして。
基本は手も足も右利き、左利きという方が多いと思います。
しかし、中には手は左だけど足は右、手は右だけど足は左って人もいるんですよね。
野球なんかが分かりやすいかもしれませんが、右投げ左打ち、左投げ右打ちみたいな。
レフティーと呼ばれるには利き足が左である必要があるため、手が左で足が右という人についてはレフティーには該当しません。
サッカーは主に足を使ってプレーする競技ですからね、足を見てどちらかを決めるという感じになっています。
著名なレフティー
実際レフティーに有名な選手はいるのか?
たくさんいます(笑)
そんな選手を一部ですが見ていきたいと思います。
私のセレクトですみませんorz
※敬称略
日本人レフティー
中村俊輔・・・魔法の左足とも言われた元日本代表MF。レフティーの日本人と言えば真っ先にこの選手を挙げる人が多いかもしれませんね。
本田圭佑・・・無回転フリーキックでも有名な元日本代表MF/FW。中村俊輔とともに日本人レフティーとして名前が挙がりそうな一人。
名波浩・・・一時期代表の10番を付けていた元日本代表MF。フリーキックも得意としていた守備的MF。レフティーとしても知られる存在で、セリエAでもプレーした。
小倉隆史・・・レフティー・モンスターと呼ばれた元日本代表FW。将来を嘱望されていたプレイヤーだったが、大怪我でそのキャリアが大きく変わったといわれている。
久保建英・・・これからの日本を背負って立つといわれる一人で日本代表MF。若いころから海外でプレーしており、日本サッカー界でも屈指の才能を持つといわれる。彼もまたレフティー。
海外のレフティー
ディエゴ・マラドーナ・・・元アルゼンチン代表FW/MF。説明不要の世界的スーパースターで、世界で最も有名なレフティーの一人。
リオネル・メッシ・・・アルゼンチン代表FW。こちらも説明不要なほど有名な選手で、マラドーナとともにアルゼンチンサッカー史上稀有な選手。
ラモン・ディアス・・・元アルゼンチン代表FW。Jリーグでもプレーしたことでも知られ、Jリーグ初代得点王でもある。マラドーナとは不仲説があることでも有名。
ロベルト・カルロス・・・元ブラジル代表DF。スピードとパワーを兼ね備える超攻撃的サイドバック。フリーキッカーとしても知られ超ロングシュートを決めるなどそのキック力は驚異的だった。
アルバロ・レコバ・・・元ウルグアイ代表FW/MF。ウルグアイ史上屈指の名プレイヤーでありレフティー。魔法の左足と言われたファンタジスタだが、好不調の波が激しかった。
シニシャ・ミハイロビッチ・・・元ユーゴスラビア代表DF/MF。特に知られているのが世界トップレベルのフリーキック能力。悪魔の左足と言われるほど恐れられた。
まだまだたくさんいますが、キリがないのでこの辺で!
サッカーの豆知識色々!
・【暮らしの豆知識】日本サッカー協会を意味する「JFA」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「GK」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「DF」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「MF」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「FW」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーなどで使われる「VAR」は何の略?
・【暮らしの豆知識】日本のアマチュアサッカーリーグ「JFL」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのチーム名に入っている「FC」って何の略?
・【暮らしの豆知識】アジアサッカー連盟を意味する「AFC」は何の略?
・【暮らしの豆知識】アメリカのプロサッカーリーグ「MLS」は何の略?
・【暮らしの豆知識】日本の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーなどの大会の略「W杯(WC)」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「キックオフ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ファンタジスタ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ジャイアントキリング」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで聞く「中盤(ちゅうばん)」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーの試合形式の一つ「ゴールデンゴール(GG)」はどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで聞かれる「エレベータークラブ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「イエローカード」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レッドカード」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ロスタイム」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ニア」とはどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ファー」とはどんな意味?
コメント