【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「イエローカード」ってどんな意味?

イエローカード サッカーの話

サッカー

世界的に人気のあるスポーツとなっているサッカー。

サッカー

ワールドカップのような世界大会も開催されており、国際大会も数多く開催されているスポーツでありますね。

そうしたところで、サッカーの人気を実感することになります。

日本でも人気のスポーツとなっておりまして、プロサッカーリーグJリーグがあることも広く知られているところ。

日本代表も注目度が高く、レベルが高いといわれているヨーロッパでプレーするような選手も多くなってきました。

そんなサッカーはプレーする楽しみもある一方で、見る楽しみもありますね。

 

イエローカード

サッカーにはサッカー専用のルールなんかも存在しています。

これはどのスポーツでもそうですが、その競技独特なルールというのは珍しくもなく。

それを知っていないと、試合中に何が起こっているのかがよくわからなかったりします。

サッカーでもそうしたことがありまして、その一つとなっているのが「イエローカード」というシステムです。

イエローカード

イエローカードは審判が選手に対して提示するものとなっており、特定条件下で提示されるシステムの一つです。

イエローカードを提示するのは審判となっており、その判断基準は審判団にゆだねられています。



イエローカードはどんな意味?

そんなイエローカードでありますが、これが提示されるとどうなるのでしょうか?

イエローカードはファウル(反則)をしてしまった選手に出されることがあり、これは「警告」を意味しています。

サッカーのファウル(反則)を犯すと、「危険」や「チャンスの喪失」といった条件が認められた場合にイエローカードが提示されまして。

警告を受けた選手がすぐさま何かペナルティーを食らうことはないのですが、後々これが影響してペナルティーを受けてしまうことがあります。

 

イエローカードを1試合で2枚もらうと退場となる

イエローカードは警告という意味でありますが、1試合で同じ選手が2回イエローカードをもらってしまうと退場となってしまいます。

退場してしまった選手は、その試合にはもう復帰することがかないません。

また、選手交代も許されていないので、退場者が出てしまうと人数が少ない状態で戦わなくてはならないんですよね。

これはチームとしてはかなりの打撃。

人数がそもそも少なくなるのですから、苦戦することは十分に予想されますよね。

そうならないためにも、イエローカードを1試合で2枚食らわないように注意したいところ。

尚、違う試合で2枚目をもらったとしても、退場になることはありません。



累積警告

1試合に2枚もらわなければ平気か・・・なんて思っていると、そうでもありません。

これは大会によって微妙にルールが変わっていたりするのですが「累積警告」というルールもありまして。

累積警告とは、その大会において何枚のイエローカードをもらったか?ということであり、選手単位で管理されているシステム。

大会ごとに累積枚数は変わってきますが、例えばJリーグでは「累積4枚イエローカードをもらうと1試合出場停止」というペナルティーが与えられてしまいます。

あんまりイエローカードを食らうと、こうしたルールに抵触して試合に出られなくなってしまうんですね。

 

罰金が科されるケースも

これは所属するクラブや契約によって変わるらしいのですが、イエローカードをもらった選手に対して罰金を科すところもあるそうです。

お金

ただ単に警告をもらっちゃった・・・で済まない世界がそこにはありまして。

自分の収入から払わなくてはなりませんからね。

生活にも直結してきてしまう所。

もちろん年俸やクラブ、大会によって罰金額も変わってくるのでしょうけど、こうした面でもペナルティーがあったりするところも面白いですね。



サッカーの豆知識色々!

・【暮らしの豆知識】日本サッカー協会を意味する「JFA」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「GK」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「DF」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「MF」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「FW」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーなどで使われる「VAR」は何の略?

・【暮らしの豆知識】日本のアマチュアサッカーリーグ「JFL」は何の略?

・【暮らしの豆知識】日本の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」は何の略?

・【暮らしの豆知識】アジアサッカー連盟を意味する「AFC」は何の略?

・【暮らしの豆知識】アメリカのプロサッカーリーグ「MLS」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーなどの大会の略「W杯(WC)」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「キックオフ」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レフティー」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ファンタジスタ」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ジャイアントキリング」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで聞く「中盤(ちゅうばん)」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーのチーム名に入っている「FC」って何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーの試合形式の一つ「ゴールデンゴール(GG)」はどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで聞かれる「エレベータークラブ」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レッドカード」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ロスタイム」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ニア」とはどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ファー」とはどんな意味?



コメント