【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ロスタイム」ってどんな意味?

砂時計 サッカーの話

ロスタイム

世界的に人気のあるスポーツとなっているサッカー。

私もこのサッカーが好きだったりします。

サッカーボール

サッカーに限ったことではありませんが、サッカーには様々なルールが設置されています。

そうしたルールはサッカー独特なものもあったりして、一見よくわからなかったりするものもありますよね。

理解していないとサッカーの試合を見ていても展開についていけないなんてこともあるある。

今回はそんなルールの一つである「ロスタイム」というものについてみていきたいと思います。

サッカーにはロスタイムと呼ばれる時間帯が存在しているのです。

 

「ロスタイム」はどんな意味?

サッカーの試合中の時間帯である「ロスタイム」とはどんな意味なのでしょうか?

「ロスタイム」とは、試合中に負傷対応や選手交代、抗議などで試合が止まってしまった分のおおよその時間を、試合終了時間の後に設ける延長時間の事です。

砂時計

なかなか難解ですね・・・。

サッカーのプロの試合は45分ハーフとなっています。

前半後半それぞれ45分と決められているわけですが、サッカーの試合は一度時間をはかり始めると止めることはありません。

負傷者対応をしている時も時間は進んで行ってしまうんですよね。

そうした時間を大体把握しておいて、45分経過後に「ロスタイム〇分」と〇分だけ試合時間を延長して行うのです。

これがロスタイム。



試合ごとにロスタイムは違う

試合中の流れを見ながら決められるロスタイム。

そうなってくると、当たり前の話になりますが試合ごとにロスタイムは変わってきます。

試合の中断時間が非常に短いような試合はロスタイムが短くなり、長く中断してしまったような試合はロスタイムが長くなる傾向。

極端な話、0分の試合もあれば、10分を超えるようなロスタイムが設定される試合もあるのです。

45分経過後にロスタイムを計るということは同じなんですけどね。

目安としてはロスタイム4分の場合は45分経過後4分~4分59秒までを目安に終了するとされています。

 

前後半それぞれにロスタイムを計測する

サッカーの試合は前半と後半に分かれています。

前半が終わった後は休憩を挟み後半へ。

ロスタイムは前半にも設けられており、前半にロスタイムを設けてそれを実施。

そこで一度リセットされ、後半開始以降は後半の流れを見ながら後半のロスタイムが設定されてきます。

ということは、都合1試合の中で2回ロスタイムがあるということにるのです。

前半のロスタイムと後半のロスタイム。

このロスタイムで逆転が起きたり同点に追いつかれたり。

そんなドラマもあるサッカーの熱い場面の一つ。

日本でもっとも有名なのは、ドーハの悲劇の時に日本が負けた試合。

後半ロスタイムに失点を喫し、日本はワールドカップへの道が閉ざされてしまったのでしたorz



サッカーの豆知識色々!

・【暮らしの豆知識】日本サッカー協会を意味する「JFA」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「GK」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「DF」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「MF」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「FW」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーなどで使われる「VAR」は何の略?

・【暮らしの豆知識】日本のアマチュアサッカーリーグ「JFL」は何の略?

・【暮らしの豆知識】日本の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」は何の略?

・【暮らしの豆知識】アジアサッカー連盟を意味する「AFC」は何の略?

・【暮らしの豆知識】アメリカのプロサッカーリーグ「MLS」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーなどの大会の略「W杯(WC)」は何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「キックオフ」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レフティー」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ファンタジスタ」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ジャイアントキリング」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで聞く「中盤(ちゅうばん)」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーのチーム名に入っている「FC」って何の略?

・【暮らしの豆知識】サッカーの試合形式の一つ「ゴールデンゴール(GG)」はどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで聞かれる「エレベータークラブ」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「イエローカード」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レッドカード」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ニア」とはどんな意味?

・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ファー」とはどんな意味?



コメント