WEリーグ
日本でも指折りの人気スポーツであるサッカー。
サッカーは日本以外でも人気のあるスポーツかと思いますが、日本でもその熱は高いですね。
男子も女子もプレーしているという点も特徴的で、それぞれに様々なカテゴリが存在しています。
女子サッカーの場合は、日本の最高峰となるのが「WEリーグ」。
こちらは男子のJリーグに相当するリーグとなっており、いわゆるプロリーグ。
男子のJリーグと同じようなクラブ名が見られたりして、Jリーグを楽しんでいるとちょっとした関係性もあり入りやすいかなと思うリーグです。
歴史はまだまだ浅いリーグなんですけどね。
歴代得点王一覧
サッカーの華と言えば、やはりゴール。
そしてシーズンで最も得点を挙げた選手は得点王として表彰されます。
今回は歴代のWEリーグ得点王を見ていきたいと思います。
※敬称略 所属クラブは受賞当時
シーズン | 得点王 | 得点数 | 所属クラブ |
2021-22 | 菅澤 優衣香 | 14 | 三菱重工浦和レッズレディース |
2022-23 | 植木 理子 | 14 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ |
2023-24 | 清家 貴子 | 20 | 三菱重工浦和レッズレディース |
2024-25 | カルロタ・ スアレス |
13 | INAC神戸レオネッサ |
歴代の得点王は以上です。
日本代表でもプレーした選手が名を連ねており、さすがはトップリーグの得点王と言った印象。
2024-25シーズンには初の外国人選手受賞がありましたね。
また、複数回受賞した選手がいないというのも特徴の一つ。
まだまだ歴史が浅いリーグでありますから、今後そうした受賞者が出てくるかもしれません。
最近は海外移籍も珍しくなくなったので、移籍していっちゃう可能性があるのでそうしたこともいない理由の一つになっているかもしれませんが。
WEリーグの話題色々
・【暮らしの豆知識】日本の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」は何の略?
・【サッカーの話】女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」歴代優勝クラブ一覧
コメント