FIFAクラブワールドカップ
世界中で楽しまれているスポーツ、サッカー。
日本でも人気のあるスポーツとなっていますが、世界中で人気ということで世界的な大会もいくつか開催されています。
クラブ世界一決定戦である大会もその一つ。
名前を「FIFAクラブワールドカップ」といいます。
大会名にもなっているように、主催しているのはFIFA(国際サッカー連盟)となっていますね。
国別世界一決定戦であるFIFAワールドカップと同じ組織が運営している大会。
同じ世界一を決める大会でありますが、国別世界一かクラブの世界一かの違いがあります。
前身がトヨタカップとなっており、その名前で知っている方もいらっしゃるかもしれません。
歴代FIFAクラブワールドカップ優勝クラブ一覧
今回は歴代の優勝クラブを一覧で見てみます。
| シーズン | 優勝クラブ | クラブ国籍 |
| 2000 | コリンチャンス | ブラジル |
| 2005 | サンパウロ | ブラジル |
| 2006 | インテルナシオナル | ブラジル |
| 2007 | ミラン | イタリア |
| 2008 | マンチェスター・ユナイテッド | イングランド |
| 2009 | バルセロナ | スペイン |
| 2010 | インテル | イタリア |
| 2011 | バルセロナ | スペイン |
| 2012 | コリンチャンス | ブラジル |
| 2013 | バイエルン・ミュンヘン | ドイツ |
| 2014 | レアル・マドリード | スペイン |
| 2015 | バルセロナ | スペイン |
| 2016 | レアル・マドリード | スペイン |
| 2017 | レアル・マドリード | スペイン |
| 2018 | レアル・マドリード | スペイン |
| 2019 | リヴァプール | イングランド |
| 2020 | バイエルン・ミュンヘン | ドイツ |
| 2021 | チェルシー | イングランド |
| 2022 | レアル・マドリード | スペイン |
| 2023 | マンチェスター・シティ | イングランド |
FIFAクラブワールドカップとしては、2000年開催が初。
各大陸のチャンピオンが集う大会となっていますが、これまでの最多優勝クラブはスペインの名門「レアル・マドリード」。
優勝回数は5回となっており、頭一つ抜けているようなクラブとなっていますね。
いつかここにJリーグのクラブが入ったりする日も・・・どうでしょうか。
まだアジアのクラブが勝ったことがない大会の一つです。



コメント