松屋
牛丼チェーン店として、様々なところで見かける松屋。
全国チェーン店となっているので、旅先などで見かけることも多くなっていますね。
まあわざわざ旅行先で松屋ってのは、あんまり選ばないかもしれませんが・・・。
地元にも松屋があったりして、時折利用しているところであります。
今回はその松屋のお話。
松屋と言えば牛丼を牛めしと言ったりして、丼ものにも味噌汁が付いてきたりといった特徴があります。
そして店舗限定ではありますが、定食のご飯のお替りが無料になるというサービスも展開。
少々定食の価格は高めかな?と思うところはありますがね。
サイドメニュー「ポテサラ」
さて、そんな松屋でありますが、定食や丼ものと言ったメインメニューのほかにちょっとしたサイドメニューというラインナップがあります。
ちょっと足したいな?と思ったときに重宝するサイドメニュー。
ちょい足しするには嬉しいラインナップであります。
今回はそのサイドメニューから
ポテサラ
を注文。
ポテサラとはもちろんポテトサラダの略。
私はこのポテトサラダが好きでありまして。
サラダの中でもトップレベルに好きなのですが、自作すると結構手間なのであんまり自宅ではやりませんorz
食らう!
サイズ的には小さめとなっている松屋のポテサラ。
小鉢に入っている状態で提供されるので、それなりに見えるのですが実際はそれほどでもなし。
特徴としては、ポテサラの上にパセリ的なものが振りかけてあるところでしょうかね。
時折こうして緑成分を追加しているポテサラは見ますね。
自宅ではあまりやりませんが・・・。
ほんのりと甘みもあるポテサラ。
ペースト状ののっぺりとした感じではなく、ジャガイモの食感がある程度残っている部分があるポテサラでした。
ジャガイモ感もしっかり感じられて良いですね。
中にはニンジンが入っているようで。
オレンジ色の部分がたぶんそれに当たると思いますが、それほど味には影響ない感じかな。
もうちょっと何かが欲しいな。
そんな時にはちょうどいいサイドメニューかなと思います。
価格は100円(税込)
ということで、今回は松屋のポテサラのお話でした。
ポテサラは好きなので、時たま食べたくなるんですよね。
そんな時は、ちょっと追加で楽しんだりしています。
価格は税込みで100円。
こうした価格の安さもちょい足ししてみようかな?と思うところ。
100円ですからね、気軽に追加もできるってものです。
以前はもうちょっと安かったような気もしますが・・・。
値上げしていたとしても、今の物価では仕方ありませんね。
松屋のメニュー色々
牛めし系
モーニングメニュー
コメント