サッカー
世の中色んなスポーツがありますが、その中の一つに「サッカー」があります。
小学生の時にサッカー少年団に入っており、そこでサッカーをしていましてね。
そんなこともあり、サッカーが好きなのです。
最近はめっきりプレーすることはなくなりましたが、サッカーを観るのも好きで。
今年は女子サッカーワールドカップが開催されることもあり、そちらも楽しみな大会の一つとなっていますね。
日本の放送局が決まらない・・・なんてなっていましたが、どうやらNHKで全試合中継が決まったようで。
とりあえずよかったなと思います。
ポジション「DF」
さて、そんなサッカーでありますが、サッカーには選手一人一人に与えられる「ポジション」が存在しています。
団体競技のスポーツでは、時折見られるシステムでありますね。
攻めるのが仕事のポジション、守るのが仕事のポジション。
サッカーにもそうしたポジションが定められており、ポジションごとに役割が違います。
守備に重きを置くポジションもあれば、攻撃に重きを置くポジションもある。
今回はそんなサッカーのポジションの中でも「DF」と呼ばれるポジションのお話。
DFは何かの略となっているのですが、その略は何でしょうか。
「DF」は何の略?
このDF、何の略何でしょうか?
DFとは「Defender(ディフェンダー)」の略となっており、主に守備を担当するポジションとなっています。
Defenderの「D」と「F」をとってDFと表現しているんですね。
DFはGKの前に配置されるポジションとなっており、名前からも何となく守るイメージがわく名前となっていますよね。
ディフェンス(守備)をメインにするポジションなので、ディフェンダー。
現代サッカーにおいては3人or4人or5人と配置することが多いポジションです。
DFには大きく分けて2つのポジションに分かれる
DFは大きく分けてプレーエリア別に、2つに分けられるポジションとなります。
一つが「センターバック」と呼ばれる中央で陣取るDF。
フィジカルが強い、身長が高い選手が起用されることが多いのが特徴。
もちろんそうした選手ばかりではありませんが、傾向としてはそうなっていますね。
もう一つが「サイドバック」と呼ばれるサイドに陣取るDF。
右サイドバックと左サイドバックと2つ設定されるのが普通。
スタミナが豊富、スピードがある選手が起用されることが多い傾向がありますね。
それぞれ特徴が違う選手が起用されることがあるのも面白いところ。
いろんな呼び方があるDF
DFはいろんな呼び方をされるのも特徴の一つ。
DFと表現することもありますが、上でも出たように「バック」と表現することもあります。
サイドバック、センターバック。
それらを略しSB(Side Back)としたりCB(Center Back)と表現したり。
センターバックの中でも「ストッパー」「スイーパー」「リベロ」と役割ごとに呼び方が変わったり。
こうなってくるとややこしくなってきたりもしますが、主にディフェンスを担当するというところは変わりません。
配置する人数により呼び方がある
上でも少し触れたのですが、DFはフォーメーションにより3人、4人、5人配置されることが多くなっている現代サッカー。
もちろん0人、10人配置しても問題はありませんが、超攻撃偏重、超守備偏重となるためそうした人数は使われることはほぼありません。
3人DFを配置した場合を「3バック(スリーバック)」と呼び、4人DFを配置した場合は「4バック(フォーバック)」、5人DFを配置した場合は「5バック(ファイブバック)」と称します。
3バックの場合はセンターバック3名、4バックの場合はサイドバック2名とセンターバック2名、5バックの場合はサイドバック2名とセンターバック3名で構成されることがほとんどですね。
中々色んな表現があって、DFと一言にいっても難しいですね。
著名なDF
最後に著名なDF選手を見て終わろうと思います。
色んな名選手がいるDFですが、私のセレクトということでごめんなさい(-_-;)
※敬称略
日本編
センターバック
井原正巳・・・元日本代表キャプテン。アジアの壁と呼ばれた日本が初出場したフランスW杯時のキャプテン。
宮本恒靖・・・元日本代表キャプテン。日韓W杯でキャプテンを務めた。
田中マルクス闘莉王・・・元日本代表。気性が激しく周囲を叱咤激励しながら戦うプレイスタイル。
吉田麻也・・・日本代表キャプテン。2022カタールワールドカップでもキャプテンを務めた。親戚に元プロ野球選手下柳剛氏がいる。(吉田麻也の叔父にあたる)
サイドバック
長友佑都・・・「アモーレ」という言葉でも一世を風靡した日本代表左サイドバック。インテルなど海外強豪クラブでもプレイした経験を持ち、陽気な性格のムードメーカー。
内田篤人・・・元日本代表右サイドバック。イケメンとしても知られており、女性ファンも多いんだとか。
酒井宏樹・・・元日本代表右サイドバック。フランスでもプレーしたフィジカルの強いサイドバック。
都並敏史・・・元日本代表左サイドバック。「炎のサイドバック」のキャッチフレーズでも知られ、ドーハの悲劇時にはケガで出場が出来なかった。
海外編
センターバック
フランツ・ベッケンバウアー・・・「皇帝」と呼ばれた元ドイツ代表DF。欧州年間最優秀選手(バロンドール)を2度受賞。「リベロ」というスタイルを確立したとされる。
ファビオ・カンナヴァーロ・・・元イタリア代表キャプテン。欧州年間最優秀選手(バロンドール)にも選ばれたことがある時代を代表する名DF。弟のパオロ・カンナヴァーロもプロサッカー選手でDF。
シニシャ・ミハイロヴィッチ・・・旧ユーゴスラビア代表。MFでもプレーしていたがDFでもプレー。特筆すべきはフリーキック能力であり、左足から放たれる強烈なシュートは「悪魔の左足」とも言われた。
フランコ・バレージ・・・元イタリア代表キャプテン。カズがセリエAに挑戦したときに競り合いで顔面を負傷。その時の競り合った相手がバレージ。
サイドバック
ロベルト・カルロス・・・「ロベカル」の愛称で親しまれた左サイドバックで元ブラジル代表。強烈なシュート力を備え、小柄ながらスピードもピカイチの攻撃的サイドバック。
パオロ・マルディーニ・・・元イタリア代表キャプテンで左サイドバック。イタリアのクラブ「ACミラン」の象徴的存在。生涯ACミラン一筋でプレーした名DF。
カフー・・・元ブラジル代表の右サイドバック。豊富な運動量を備え縦横無尽に走り回った選手。一時期Jリーグに来るのではないか?という噂もたった。(実現せず)
まだまだたくさんいますが、キリがないのでこの辺で・・・。
サッカーの豆知識色々!
・【暮らしの豆知識】日本サッカー協会を意味する「JFA」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「GK」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「MF」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのポジションを意味する「FW」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーなどで使われる「VAR」は何の略?
・【暮らしの豆知識】日本のアマチュアサッカーリーグ「JFL」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーのチーム名に入っている「FC」って何の略?
・【暮らしの豆知識】アジアサッカー連盟を意味する「AFC」は何の略?
・【暮らしの豆知識】アメリカのプロサッカーリーグ「MLS」は何の略?
・【暮らしの豆知識】日本の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーなどの大会の略「W杯(WC)」は何の略?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「キックオフ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レフティー」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ファンタジスタ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで時折聞く「ジャイアントキリング」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで聞く「中盤(ちゅうばん)」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーの試合形式の一つ「ゴールデンゴール(GG)」はどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで聞かれる「エレベータークラブ」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「イエローカード」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「レッドカード」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ロスタイム」ってどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ニア」とはどんな意味?
・【暮らしの豆知識】サッカーで使われている「ファー」とはどんな意味?
コメント