【一人暮らしで足を骨折した話】骨折時のトイレ!和式しかないときはどうしていたのかと思う

和式トイレ 一人暮らし体験談

※トイレの話なのでお食事中の方はご注意を。

 

一人暮らしで足を骨折

私は一人暮らしをしておりまして。

気楽でいいなあなんて思う反面、何かあった時には自分ひとりしかいないためにちょっと心配・・・。

そしてその心配が現実的なものとなったのが、つい先日。

ある日私は足を骨折してしまったのでしたorz

包帯

負傷したのは左足。

くるぶし付近を骨折してしまい、地面に足をつくだけで激痛が走るという状況。

整形外科を受診して骨折が判明し、以後は松葉杖での生活を余儀なくされるのでした。

松葉杖

これが人生初の骨折。

それまで大きなけがなどしたことはありませんでしたが、骨折すると中々生活にも大きな影響を及ぼします。

 

トイレ

日常的に使っているものの一つに「トイレ」があります。

トイレ

毎日のように使っているトイレ。

自宅のトイレの場合もあれば、外出先で利用することもあるでしょう。

大と小がありますが、どちらもそれなりの頻度であるためにほぼ毎日利用に。

時と場所を選ばずに行きたくなるのも特徴の一つでしょうかね。

そして骨折をしていても、このトイレには行きたくなるのです。

大小問わずに。

足を骨折していて松葉杖となっているので、移動には時間がかかる私。

なので、トイレに行きたいなと思ったらいつもよりも早めに移動開始しています。



洋式トイレなので座って用を足す

仕事も完全テレワークにしてもらっているので、トイレを使うとなればもっぱら自宅のトイレ。

トイレには大きく分けて和式トイレと洋式トイレがありますが、うちの場合は洋式トイレ。

トイレ

今和式トイレが設置されている住宅ってのはほとんどないかもしれませんね。

いろんなお宅に行ったことがありますが、和式トイレってパターンはほとんどありません。

洋式トイレはそのまま座って用を足すことができるため、足を骨折していても松葉杖から便座に座りそれほど苦労することなくトイレを利用できます。

これはありがたいところ。

 

ふと「和式トイレの時はどうしていたんだろう?」と疑問に思う

洋式トイレでトイレをしていた時のこと。

ふと疑問に思ったことがありました。

「昔は和式トイレばかりだったなんてことを聞いたことがあるが、そのころに足を骨折していた人はどうやって用を足していたんだろう・・・」

和式トイレ

和式トイレはこんな感じのトイレ。

私も利用したことがあり、利用したことがある方ならご存じだと思いますが、両足を地面につきいわゆる「う〇ちんぐスタイル」になり用を足す。

両足で全体重を支えることが必要不可欠であり、片足で踏ん張ってなんてのは絶対に無理。

足を骨折していれば当然両足で踏ん張るなんてことはできませんので、どうやっていたのかなと。

そんなどうでもいいことを考えてしまいました(-_-;)



洋式トイレの時代でよかったとしみじみ

そんなことを考えながら思ったこと。

それは「洋式トイレの時代でよかったな」と。

これで自宅が和式トイレだったなんてことを考えると、末恐ろしい・・・。

トイレすらまともにできないということになり、もはや要介護状態【一人暮らしで足を骨折した話】階段は上りよりも下りの方が怖いとなってしまいますからね。

洋式トイレなら一人でもそれほど苦労せずに利用できる。

そんなことに、ありがたさを感じるといいますかなんと言いますか。

普段そんなことは全く考えたりはしませんでしたが、こんな時にありがたさを感じることになろうとは・・・。

 

骨折したシリーズ

・【一人暮らし体験談】一人暮らしで足を骨折した!という話orz

・【一人暮らしで足を骨折した話】松葉杖は濡れていると滑るというのを初めて知る

・【一人暮らしで足を骨折した話】車いすが設置されているスーパーがありがたいという話

・【一人暮らしで足を骨折した話】階段は上りよりも下りの方が怖い

 

トイレの話題色々!

・【一人暮らし体験談】アパート住まいの頃「周りの部屋のトイレを流す音が聞こえる」

・【やらかした話】夜中にトイレへ!寝ぼけながら踏んだのは愛犬のしっぽ( ゚Д゚)

・【一人暮らしの良いところ】トイレ待ち渋滞がないところ(笑)

・【笑い話】外出時にトイレ!個室でしていたらトイレットペーパーがないorz

・【一人暮らし体験談】お腹が下ってトイレが近い!何もできずに詰みかけるorz

・ホテルに宿泊!別の部屋のトイレを流す音が聞こえる・・・orz

・【暮らしの豆知識】トイレを意味する「W.C.」って何の略?

・【人間関係】会社の飲み会!泥酔した先輩がトイレに籠ってしまった話orz



コメント