一人暮らしで足を骨折
私は一人暮らしをしているのですが、ある日足を骨折してしまいました。
一人暮らしにおいて、足を負傷するのは結構致命的。
日常生活を送るにも、様々な支障をきたしてしまいますからね。
普段できていたことができなくなったり、難しくなったり。
実際に骨折してみてそれがよく分かりました。
人生初の骨折だったのですが、骨折の痛み、そして足を負傷するリスクも十分に経験することとなってしまったのでした。
これはこれで良い経験と思うしかありませんね。
起こってしまったことは仕方ありませんから・・・。
整形外科に通う
骨折してからしばらく、私は整形外科に通うことになりました。
毎週病院へ通い、患部の晴れの状況を見てもらったり、レントゲン撮影して骨の状態を見てもらったり。
その時々で先生からもアドバイスがあり、それを聞きながら生活を送る。
基本は骨がくっつくまで安静にしていなければならず、歩かなくていいものなら歩かないでというスタイル。
そうはいっても一人暮らしですから、少しくらいは歩かなくてはいけません。
トイレも行けば、食事もしなければなりませんからね。
ある日の待合室で骨折した患部を蹴られたorz
ある日の待合室。
整形外科なので、様々な人が来院しています。
年齢層も様々で、高齢の方もいれば学生さんもおり、老若男女といった感じ。
その中に小学生くらいのお子さんを連れたお母さんらしき人もいました。
お子さんがけがをしたのか、来院していたのでしょう。
私はそんな人の姿を見ながら、待合室の椅子に腰かけていました。
するとその親子が椅子に座ろうとしたのか近づいてきたのです。
お母さんらしき人はお子さんが気になるらしく、お子さんに目線を移しがち。
次の瞬間、横から私の足に思いっきり引っかかってしまい、私の骨折している患部を蹴るような形になってしまいました( ゚Д゚)
「痛い!」
と私は反射的に声が出てしまい、ギプスの上からではありましたが蹴られた衝撃は確かに響きました。
謝られる
私の声に気づき、すぐに状況を把握したのかお母さんらしき人はすぐに謝り始めました。
「本当に申し訳ございません」
いやいや、ちゃんと周り見ろよ・・・子供が気になるのは分かるけど、整形外科は怪我をしている人も多い病院なんだから・・・。
文句までは言いませんでしたが、そんなことを思いながら痛みもあり無言となってしまいました。
それが怒っているように見えたのかも?
その後もずっと謝ってくるお母さんの姿がありました。
怪我には影響がなかった様子
その後私の診察の番が回ってきて、レントゲンなども撮影。
蹴られたことまでは先生に言いませんでしたが、骨折箇所が悪化しているということはありませんでした。
とりあえずそのことに安堵。
これで悪化していたら、笑えません。
悪化した原因が蹴られましたなんてことになってしまいますからね(-_-;)
無事診察も終わり、私はそのまま帰宅しました。
病院に限らず周りを見ることは大事
今回の事で思いましたが、周りを見ることって大事だなと思います。
もし今回の件で骨折が悪化したりしていたら、揉めてしまいそうな事案。
子供が心配なのは分かりますが、それを理由に人を蹴飛ばしてもいいということにはなりませんから。
しかも怪我人の怪我している部位(笑)
人によってはこれだけで大問題として騒ぎ立てる人も出てきそうですよね。
今回は自分がやられたパターンだったのですが、少し物事を考える機会にもなりました。
これは病院に限ったことではなく、日常生活の様々なところでもいえることなのかなと思います。
骨折したシリーズ
・【一人暮らし体験談】一人暮らしで足を骨折した!という話orz
・【一人暮らしで足を骨折した話】松葉杖は濡れていると滑るというのを初めて知る
・【一人暮らしで足を骨折した話】車いすが設置されているスーパーがありがたいという話
・【一人暮らしで足を骨折した話】階段は上りよりも下りの方が怖い
・【一人暮らしで足を骨折した話】骨折時のトイレ!和式しかないときはどうしていたのかと思う
・【一人暮らしで足を骨折した話】松葉杖を使っていたら脇が痛くなったという話
・【一人暮らしで足を骨折】骨折してギプス装着!ギプス部分が痒くなり四苦八苦
・【一人暮らしで足を骨折】知り合いに会うたびに「どうしたの?」と聞かれてしまうorz
・【一人暮らしで足を骨折】車いすで買い物をしていると有名になる
・【一人暮らしで足を骨折】買い物をしていたら知らないおじさんに話しかけられた話
・【一人暮らしで足を骨折】骨折すると風呂に入るのも困難という話
・【一人暮らしで足を骨折】骨折中の食生活は簡単なものばかりで結構悲惨
・【一人暮らしで足を骨折】足を骨折し食生活が乱れてしまい便秘になった話
・【一人暮らしで足を骨折】骨折時に使った松葉杖は有料レンタル品だった話
・【一人暮らしで足を骨折】松葉杖で電車に乗車!席は譲ってもらえないこともある
・【一人暮らしで足を骨折】骨折でギプス!石膏で固めると思っていたが違った話
・【一人暮らしで足を骨折】ギプスをしていると座った状態や立った状態でいると足が痛い
・【一人暮らしで足を骨折】足を骨折すると自炊もままならないorz
・【一人暮らしで足を骨折】足を骨折し整形外科へ通っていたら外国人に話し掛けられた
・【一人暮らしで足を骨折】ギプスを外すとき壊すのがちょっと怖かった話
・【一人暮らしで足を骨折】ギプスを外した時、看護師さんに足が細くなったといわれた話
コメント