【暮らしの豆知識】車に搭載されている「ドラレコ」って何の略?

ドラレコ 暮らしの豆知識

ドラレコ

非常に便利な乗り物である車。

仕事でもプライベートでも使っているという人も多いかもしれませんね。

運転

私もその一人となっておりまして、仕事でもプライベートでも車は無くてはならないものの一つとなっています。

荷物を運べるというのも大きなポイントになっていそうですね。

そんな車でありますが、車には様々なシステムが搭載されています。

ナビ、ステレオ、ABS、ETCなどなど。

そうしたシステムが搭載されていると、より便利なものになっていきまして。

利用もしやすくなりますね。

そしてそのシステムの一つには「ドラレコ」と呼ばれるものもあったりします。

 

「ドラレコ」は何の略?

ところでこのドラレコ。

何かの略となっているのですが、何の略かご存じでしょうか?

「ドラレコ」とは「ドライブレコーダー」の略であります。

ドラレコ

ドライブレコーダーのドラとレコをとってドラレコとしているんですね~。

用途としては、名前の通りドライブ中にカメラの方向を録画している機器ということに。

なぜこれを導入するか?といえば、やはり事故があったときにその時の状況を記録するため。

事故が起きた時に人間はパニックになりがちですが、映像を撮っていればそれが動かぬ証拠となるわけです。



プライベートでも仕事でもついている車は増えている印象

ドラレコなんてものは、昔は無かったんですよね。

長い車の歴史を振り返ってみれば、ドラレコが登場したのなんてのはごく最近。

普及率はいまだに100%となっていないと思いますが、それでもかなり搭載している車が増えている印象です。

私もそうした車に乗ったことがありますし、会社の車にはこのドラレコが搭載されています。

仕事で出かけて万が一何かがあったときには、ドラレコの映像を見て対処できるのは大きいですね。

自分が悪い場合でも映像は残ってしまうんですけど・・・orz

 

自家用車には付けていない

しかし、私は自分のプライベートで使っている車には、ドラレコを取り付けていませんorz

当たり前ですが、ドラレコは無料ではありません。

ドラレコを導入するにはお金がかかるのは常識的にわかること。

お金

こんなにお金はかからないと思いますが(笑)

それでもお金がかかるということで、まだ導入が出来ていないんですよねぇ。

導入した方がいいとはわかっているものの、踏ん切りがつかないといいますか他に欲しいものがあるといいますか・・・。

周りでは付けている人も増えてきているので、私も検討しないといけませんね。



車の豆知識色々!

・【暮らしの豆知識】「エンスト」は何の略?エンジンストップではありません

・【暮らしの豆知識】高速道路や有料道路にある「ETC」って何の略?

・【暮らしの豆知識】高速道路にあるパーキングエリアとサービスエリアの違いとは?

・【暮らしの豆知識】駐車場に時折掲示されている「月極」は何と読む?

・【暮らしの豆知識】車のシステムの一つ「ABS」は何の略?

・【暮らしの豆知識】高速道路などで見かける「PA」は何の略?

・【暮らしの豆知識】高速道路などで見かける「SA」は何の略?

・【暮らしの豆知識】高速道路などで見かける「JCT」は何の略?

・【暮らしの豆知識】高速道路などで見かける「IC」は何の略?

・【暮らしの豆知識】車などで使われている「AT」って何の略?

・【暮らしの豆知識】「ペーパードライバー」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】車などで使われている「MT」って何の略?

・【暮らしの豆知識】自動車メーカーとして知られる会社「GM」は何の略?

・【暮らしの豆知識】自動車メーカーとして知られる会社「BMW」は何の略?



コメント

タイトルとURLをコピーしました