【暮らしの豆知識】高速道路などで見かける「PA」は何の略?

高速道路 暮らしの豆知識

高速道路

普段車を利用することも多い私。

仕事でもプライベートでも使っているのですが、同じように車を利用する機会が多いという方もいらっしゃるのではと思います。

運転

都会と言われるようなところに住んでいればそんなことはないんでしょうけど、田舎の方に住んでいると車がないと話にならないということもorz

そんな車を使っていると、時折利用するのが「高速道路」です。

プライベートではそれほど利用しないかもしれませんけどね。

仕事となれば話は別!

現地へ行くのに車で移動する、そして高速道路を利用するなんてことはかなり多いのではないかなと思います。

いつも近隣だけとは限りませんから。

 

高速道路の「PA」

そんな高速道路を走っていると、時折「PA」というものを目にします。

高速道路

PAの前には地名などが付いたりして。

〇〇(地名等)PAと表示されていることも多くなっています。

このPAというのは何かの略となっているんですよね。

PAと書けば短く済むので、そう表記している。

特に看板で表記されているような場合には、簡潔に短く的確に表示する必要があります。

長々と書いていると、全部読む前に通過してしまう・・・なんてこともありますからね。



PAは何の略?

では今回の本題へ。

PAは何の略なのでしょうか?

高速道路などで表記されているPAは「Parking Area」の略です。

Parking Area の頭文字をとって、PAと略しているんですね~。

Parking Areaはパーキング・エリアと読むことができ、ここまで言われると何となく意味も分かってきますよね。

駐車場

高速道路は渋滞などがなければ基本的に走り続けなければならない道路になっていますが、そこにスポット的に設置されている駐車できる場所。

それがパーキングエリア。

その名の通り駐車して休憩できる場所となっており、トイレなどの設備も設置されていたりします。

 

基本無料で利用できるPA

PAは高速道路における休憩場所。

そんなこともあり、こちらの施設は基本無料で利用できるのが普通です。

今まで私も何度も利用していますが、有料だったケースは一度もありません。

中にはあるかもしれませんが・・・。

とは言え、すべてが無料化というとそういうこともなく。

駐車料金、トイレといった基本的な施設は無料で提供されていますが、飲食やお土産などは有料販売。

休憩がてらに一服・・・なんて時にはちょっとお金もかかったりします。

まあその辺は当たり前っちゃ当たり前ですけどね。

飲み物や食べ物まで無料で提供していたら、おそらくすごい混雑になることでしょうorz

 

車の豆知識色々!

・【暮らしの豆知識】「エンスト」は何の略?エンジンストップではありません

・【暮らしの豆知識】高速道路や有料道路にある「ETC」って何の略?

・【暮らしの豆知識】高速道路にあるパーキングエリアとサービスエリアの違いとは?

・【暮らしの豆知識】駐車場に時折掲示されている「月極」は何と読む?

・【暮らしの豆知識】車のシステムの一つ「ABS」は何の略?

・【暮らしの豆知識】高速道路などで見かける「SA」は何の略?

・【暮らしの豆知識】高速道路などで見かける「JCT」は何の略?

・【暮らしの豆知識】高速道路などで見かける「IC」は何の略?

・【暮らしの豆知識】車などで使われている「AT」って何の略?

・【暮らしの豆知識】車などで使われている「MT」って何の略?

・【暮らしの豆知識】街中でもよく見かける「パトカー」は何の略?

・【暮らしの豆知識】「ペーパードライバー」ってどんな意味?



コメント

タイトルとURLをコピーしました