【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「DPS」って何の略?

ゲーム 暮らしの豆知識

ゲーム

世の中いろんな娯楽があるものですが、その一つとなっているのが「ゲーム」。

ゲーム

私もこのゲームが好きな一人であります。

子供の頃からゲームが好きで、よくプレイしておりまして。

さすがに子供の頃は据え置き機で遊んでいましたけどね。

今はスマホなどのゲームもかなり充実しており、よりゲームが身近になっているのかな?なんて思ったりもしています。

私の趣味の一つは、こうしたゲームだったりもするんですが。

そんなゲームの世界でありますが、このゲームの世界にもいろんな用語が使われておりまして。

略語もたくさん使われています。

 

「DPS」

そうしたゲーム用語の一つに「DPS(ディーピーエス)」というものがあります。

ゲームの種類によっては全く使わないような用語でありますが、使うゲームでは結構使います。

RPG、アクションゲームといった誰かと戦うような場面があるゲームで使われていますね。

逆にパズルゲームやシミュレーションゲームではあんまり使わない印象。

それも意味が分かれば、なぜ使われないかもわかるのですが・・・。

今回はこのDPSというものについてみていきたいと思います。



「DPS」は何の略?

ここで本題へ。

ゲームで使われている「DPS」は何の略なのでしょうか?

「DPS」とは「Damage Per Second(ダメージ・パー・セコンド)」の略となっています。

Damage Per Secondの頭文字をとって、DPSと表現しているわけですね。

意味としては「秒間当たりのダメージ」となります。

どれだけダメージを与えられる(食らう)のか?という一つの指針。

言い換えれば攻撃力ということもできそうですが、そうしたイメージの略語となっていますね。

ゆえに、対戦形式のゲームで使われるものとなり、そうした場面がないようなゲームでは使われません。

 

DPSが高い、低いと表現する

DPSにも表現方法があり、DPSが大きいことを「高い」といい、DPSが小さいことを「低い」と表現しています。

例としては「このキャラはDPSが低い」「キミDPS高いね」といった具合。

ゲームに寄りますが、同じキャラクターや職業を使っているのに、DPSに差が出ることもしばしば。

装備の性能差やレベルの違い、そしてプレイテクニックの違いなどでこうしたDPSに差が生まれることとなり、原因となっています。

ガチでプレイしている人は、このDPSを追求して少しでもダメージを増やそうと日々努力している場面もよく見ます。

 

ゲームの豆知識色々

・【暮らしの豆知識】ゲームジャンルの一つ「RPG」は何の略?

・【暮らしの豆知識】ゲームジャンルの一つ「MMORPG」は何の略?

・【暮らしの豆知識】ゲームジャンルの一つ「スポゲー」は何の略?

・【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「DLC」は何の略?

・【暮らしの豆知識】オンラインゲームなどで使われている「RMT」は何の略?

・【暮らしの豆知識】ゲームで使われていることがある「NPC」は何の略?

・【暮らしの豆知識】ゲームで使われていることがある「PS」は何の略?

・【暮らしの豆知識】ゲームやアニメで使われていることがある「CV」は何の略?

・【暮らしの豆知識】映画やゲームなどの効果音を意味する「SE」は何の略?

・【暮らしの豆知識】RPGゲームなどで使われる「HP」は何の略?

・【暮らしの豆知識】RPGゲームなどで使われる「MP」は何の略?

・【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「TA」とは何の略?

・【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「RTA」は何の略?

・【暮らしの豆知識】ゲームジャンルの一つ「格ゲー」は何の略?



コメント