ゲーム
世の中にはいろんな娯楽がありますが、その一つとして広く知られているのがゲーム。
ゲームも歴史が長い遊びとなっており、様々なゲーム機が存在して様々なジャンルのゲームが存在。
それを趣味にしている方もいるくらい、熱中度も高く楽しいものであります。
私もそのゲームが好きで、様々なゲームをプレイしてきました。
昔は家庭用ゲーム機でプレイしていたのですが、最近はもっぱらパソコンとなっていますけどね(-_-;)
それ以外にスマホでプレイできるゲームも多数あり、最近はハードをわざわざ用意しなくても遊べることもあり、ゲームはより身近になったかなと思います。
「NPC」
そんなゲームでは、様々な専門用語や略語がつかわれています。
こうしたものはゲームに限らず、色んな業界であると思いますけどね。
普段ゲームをしないような方にとっては、謎な言葉と映ることでしょう。
ゲームをプレイしていく上で、こうした用語も覚えていくことになります。
そんな用語の一つに「NPC」と呼ばれるものがあります。
NPCとは特定のキャラクターを指す言葉となっており、キャラクターのとある条件を指しているのですが・・・。
そしてこれは略語となっており、正式名称が存在しています。
NPCは何の略?
そこで本題へ。
ゲームで使われることがある「NPC」とは何の略となっているのでしょうか?
「NPC」とは「Non Player Character(ノン・プレイヤー・キャラクター)」の略となっています。
この英語の頭文字をとって、NPCとしているわけですね。
NPCとはプレイヤーが操作していないキャラクターのことを指しています。
どういうことか?というと、いわゆるコンピューターが自動で動かしているキャラクターのこと。
街中にいる村人とか、そうしたキャラクターがNPCと呼ばれています。
ゲームをしているとNPCも多い
人間が操作していないキャラクターをNPCと呼ぶ。
そんなことが分かりましたが、そんなキャラクターなんているの?という話。
これがたくさんいるんですね~。
特にオフラインゲームが分かりやすいですが、オフラインゲームの場合自分が操作しているキャラクター以外はすべてNPCとなります。
街にいる人も、敵キャラクターも、対戦相手も。
すべて人間が操作していないキャラクターでコンピューターが制御しているキャラクター。
ゆえにNPCばかりのゲームということになるんですね。
オンラインゲームになるとそこに他社が介在してNPCの割合が減ってきますが、そうしたゲームでもNPCというのは存在しています。
NPCの対義語は「PC」
人間が操作していないキャラクターを意味するNPC。
では反対に人間が操作しているキャラクターのことは何というのでしょうか?
これは簡単な話となっており、NPCの正式名称を知っていればなんとなくわかってきますね。
NPCの反対は「PC」となり、これは「Player Character(プレイヤー・キャラクター)」の略となります。
NPCのアタマについていた「Non」がとれただけって感じです。
PCには他にもパソコンといった意味がありますが、ゲームの世界でPCといった場合にはプレイヤーキャラクターという意味も持つ。
そんなことも覚えておくと、すんなりゲームに入れるのかなと思います。
それ程こうした略語を使っているという人は、多くない印象ですけどね。
ゲームの豆知識色々
・【暮らしの豆知識】ゲームジャンルの一つ「RPG」は何の略?
・【暮らしの豆知識】ゲームジャンルの一つ「MMORPG」は何の略?
・【暮らしの豆知識】ゲームジャンルの一つ「スポゲー」は何の略?
・【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「DLC」は何の略?
・【暮らしの豆知識】オンラインゲームなどで使われている「RMT」は何の略?
・【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「DPS」って何の略?
・【暮らしの豆知識】ゲームで使われていることがある「PS」は何の略?
・【暮らしの豆知識】ゲームやアニメで使われていることがある「CV」は何の略?
・【暮らしの豆知識】映画やゲームなどの効果音を意味する「SE」は何の略?
・【暮らしの豆知識】RPGゲームなどで使われる「HP」は何の略?
・【暮らしの豆知識】RPGゲームなどで使われる「MP」は何の略?
・【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「TA」とは何の略?
・【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「RTA」は何の略?
・【暮らしの豆知識】ゲームジャンルの一つ「格ゲー」は何の略?
コメント