【暮らしの豆知識】プロ野球のリーグの一つ「パ・リーグ」は何の略?

野球場 暮らしの豆知識

プロ野球

日本のプロスポーツといえば、真っ先に思い浮かぶのがプロ野球!!

そんな方も多いかもしれませんね。

戦前から続く歴史があり、日本のプロスポーツとして古い歴史を持ちます。

スター選手たちが何人も輩出されており、今はそれほどでもありませんが昔はプロ野球選手はスーパースター扱いだったんだとか。

長嶋茂雄さんなんてのは、その最たる例かもしれませんね~。

今でもそんなスーパースターのような選手も存在していますが、記憶に新しいところではメジャーリーグで活躍している大谷選手や、先日日本人シーズンホームラン記録を塗り替えた村上選手がそれになるでしょうか。

 

2リーグ制の日本のプロ野球

さて、そんな日本のプロ野球。

戦後大きな改革が行われ、プロ野球は2リーグ制となりました。

1つがセ・リーグと呼ばれるリーグで、もう一つはパ・リーグと呼ばれるリーグ。

それぞれがそれぞれのリーグで1年間戦い抜き、その結果上位3チームによるクライマックスシリーズを行います。

そこで優勝を勝ち取ったチームが、リーグの優勝チームとして認定。

セ・リーグ、パ・リーグそれぞれのクライマックス優勝チーム同士が、日本一の称号を掛けて日本シリーズを戦うというのが定番です。



「パ・リーグ」は何の略?

そこで気になるのが、それぞれリーグの名前は何の略なのか?という事。

今回はパ・リーグの方を見ていきたいと思います。

カタカナ一文字で表されているパ・リーグ。

その略とは「パシフィック・リーグ」のパを取った略となっています。

日本語にしてみると、太平洋リーグといった感じでしょうか。

昔はセ・リーグの方が人気があり、パ・リーグは人気がなかったと言われいました。

しかし近年はそれも均等化されてきて、人気の麺でもセ・リーグとパ・リーグ大差がなくなってきた印象です。

 

パ・リーグ所属6球団

そんなパ・リーグでは、6球団がしのぎを削っています。

どんな球団があるのか、見ていきましょう。

・北海道日本ハムファイターズ

・東北楽天ゴールデンイーグルス

・埼玉西武ライオンズ

・千葉ロッテマリーンズ

・オリックス・バッファローズ

・福岡ソフトバンクホークス

セ・リーグは関東~中国地方までを網羅していたリーグ。

一方のパ・リーグは北海道~東北~関東~関西~九州と日本全国にうまく散らばっている印象。

セ・リーグよりも広範囲に広がっているのが、特徴的となっていますね。

というわけで、今回はプロ野球のパ・リーグについてのお話でした~。

 

野球の豆知識色々!

・【暮らしの豆知識】プロ野球全体を監督している「NPB」とは何の略?

・【暮らしの豆知識】プロ野球のリーグの1つ「セ・リーグ」は何の略?

・【暮らしの豆知識】プロ野球で使われている「CS」って何の略?

・【暮らしの豆知識】野球の世界大会として知られる「WBC」は何の略?

・【暮らしの豆知識】アメリカのプロ野球メジャーリーグの略称「MLB」は何の略?

・【暮らしの豆知識】高校野球で知られる「高野連(こうやれん)」は何の略?

・【暮らしの豆知識】プロ野球で聞かれる「トリプルスリー」とはどんな意味?

・【暮らしの豆知識】プロ野球で時折聞く「三冠王(さんかんおう)」ってなに?

・【暮らしの豆知識】プロ野球で使われている「FA」って何の略?

・【暮らしの豆知識】野球のポジションの一つ「DH」は何の略?

・【暮らしの豆知識】野球で使われている「クリーンナップ」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】プロ野球で使われている「Aクラス」と「Bクラス」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】野球で使われている「スイッチヒッター」ってどんな意味?

・【暮らしの豆知識】プロ野球で聞かれる「ビジター」ってどんな意味?



コメント

タイトルとURLをコピーしました