JAF
世の中には便利なものがたくさんありますが、その中の一つが「車」ではないでしょうか。
プライベートでも仕事でも、車に乗る機会があるという方も多いかもしれませんね。
私もプライベートと仕事の両方でよく車を利用しています。
出かけるにも便利ですし、目的地まで降りずに行けてしまうのが非常にありがたい存在。
そんな車に乗っていると、時折聞く団体があります。
それが「JAF」というもの。
JAFはロードサービスを提供している団体となっており、車の事故や故障の時に駆けつけてくれたりする頼もしい存在。
しかし、無料で利用できるということはなく、年会費を払うことでロードサービスが受けられるようになりますね。
JAFは何の略?
ところで、このJAFという団体、アルファベット表記となっているのですがいったいどんな意味があるのでしょうか?
JAFという名前は、とある言葉の略となっているんですよね。
JAFは「JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION(ジャパン・オートモービル・フェデレーション)」の略となっています。
それぞれの単語の頭文字をとって、JAFとなっているんですね。
日本の団体となっているので、ジャパンというのは予想がついた方も多いかもしれません。
日本語では「日本自動車連盟」
JAFはジャパンオートモービルフェデレーションの略であることが分かりましたが、これを日本語で表現すると「日本自動車連盟」となります。
何か日本語表記にすると、一気に親近感がわくというか(笑)
当たり前ですが、分かりやすい名前となっていますね。
何の団体なのかがわかるという。
自動車とついていることから、自動車に関わる何かしらの団体ということが分かります。
さすがにロードサービスまで連想するのは難しいかもしれませんが・・・。
JAFは一般社団法人
そんなJAFでありますが、JAFはどんな団体かというと「一般社団法人」となっています。
普通の会社かな?と思った方も居るかもしれませんが、一般の会社ではありません。
一般社団法人となっており、いわゆる株式会社とは違った団体。
株式会社のような一般的な会社は利益を追求していくのに対し、一般社団法人は非営利法人となっており利益を追求するような活動はしていません。
故に、ロードサービスを受けるにしても、定額で利用することができるんですよね。
会員になっていると、無償でロードサービスを受けることが出来たりもします。(内容によっては有料となる)
JAFの話題色々!
・JAFに加入しているって話、特典もいろいろ受けられてちょっとお得
コメント