電車に乗っていた
公共交通機関の代表格といえば・・・電車でありますね。
電車の良いところは、価格の安さもありますがやはり時間通りに動いていること。
たまに事故やトラブルなどで遅延していることもありますが、車の渋滞に比べたら頻度は低いもので。
時間に確実性が欲しいときなんかは、電車の方が良かったりします。
私も時折電車は利用しておりまして、お世話になっている一人。
ある日、私は電車で移動することになりました。
時間帯が微妙だったこともあってか、あいにく席は満席。
立つしかない状態でありましたが、座席の前に立つような形で乗っていたのでした。
電車はそれなりに混んでいた
電車に乗りながら、周りを見渡してみると・・・。
それなりに人が乗っている。
座席の前にはほぼ人が立っている状態。
それ以外にも立っている人はおり、ドアの前に陣取っている人もいれば、ドアから少し中に入ったところで立っている人もいます。
ぎゅうぎゅう詰めとまではいきませんが、まあ混んでるなって感じでしょうかね。
これくらい乗っていることも珍しくはなく、日常的な光景の一つという感じですが。
この辺は路線や地域などで結構違いがあるかもしれません。
突然「バタン」といった大きな音がした
特に大きく変わったこともなく、電車で立って乗っていた私。
気になるのは「前の座席の人降りないかな~」ということくらい(笑)
出来れば立ったままよりかは座りたい気持ちがありましたからね。
しかし、そんなことを思ってみても降りないときは降りないんです。
しばらく乗っているとそんなこともだんだんどうでもよくなり、スマホを見ているのが忙しくなりました。
すると突然、大きな物音がしたのが分かりました。
「ドスン」
なんだ!?
すぐに私は反応してしまい、声には出しませんでしたが音のした方に振り返りました。
それと同時に普段は見ないような光景が広がっていたのです。
女性が倒れていた
振り返った先にいたのは、倒れていた女性でした。
一瞬その光景が目に入ったとき、理解に苦しみました。
え?なんで?なにがったん??
女性はピクリともしていません。
距離にして私から5mくらいはあったでしょうかね。
もうちょっとあったかな。
ドアと座席の角にあるスペースに立っていたと思われるその女性。
大きな音で倒れたということもあり、同車両にいた人たちほとんどがその女性に注目していました。
そりゃそうですわね・・・一体何が起こったのか?と気になりますから。
すぐに周りの人が声をかけ始める
数秒の沈黙・・・。
それを破ったのは、周りにいた人たちでした。
「大丈夫ですか!?」
倒れている女性に向かって声をかけ始めたのです。
さすがに目の前で人が倒れたら、無視するわけにはいきませんしね。
しかし、女性は反応なし。
私は一人心の中で「やば・・・反応ないじゃん・・・」と焦っていました。
しばらく・・・といっても1分もたっていないと思いますが、女性に反応が見られるように。
自ら立ち上がり「すみません」を連呼。
自分の事ではありませんでしたが、何か肝が冷えるような、そんな感覚となりました。
その後席を譲ってもらっていた
女性は立ち上がるとヨロヨロと壁にもたれかかるように立ちました。
「いや・・・立ってたら危なくね・・・」と思っていたのですが、席に座っていた人もそう感じたのか「こっち座って」と席を譲っていました。
だよね・・・あの状況見たら席を譲らないと・・・と思うよねと。
一時的な体調不良だったのか、はたまた持病持ちだったのか。
そこまでは分かりませんが、こうこともあるんだなあとちょっとびっくりした電車となりました。
今まで何度も電車に乗ってきましたが、こんなことは初めてだったもので。
周りの人もそうでしたが、こういう時は周りの人も焦るものです。
他人事ではないかも?
その後次の駅で降りるかな?と思っていましたが、その後も座ったまま乗車していたその女性。
降りて休むほどではないのか・・・と思いながら、その後も心配ではありました。
今回は自分ではありませんでしたが、これが自分に起こったとしたらちょっと怖いなという思いも同時にありまして。
私はそうした持病は持っていませんが、体調不良が突然くる場合もありますからね。
私も過去に一度電車に乗っていて途中で気持ち悪くなったことがあります。
その時は途中下車してしばらく駅の椅子で休んだ記憶・・・。
一人暮らしでもあるので、家でこうなったらそれはそれで怖いなとも・・・。
体調不良の時は、無理しないように・・・
あらかじめ分かっていたかどうかは分かりませんが、体調不良の時は電車に乗るといっても気を付けたいですね。
今回の事を見て、改めて思いました。
私は小学生の頃に親から「少しくらい体調が悪くても、学校へ行け」とよく言われていました。
どうしてもだめなら途中で帰ってくればいいって理論だったんですが・・・。
こうしたことを見てしまうと、いかんだろ・・・って思ってしまいます( ;∀;)
無理するとろくなことはないなんて言いますが、こういうのもそういうことの一つかもしれませんね。
電車の話題色々!
・疲れていると・・・電車で寝てしまい最寄り駅を乗り過ごしてしまう事も・・・
・【やらかした話】電車の中で読書をしていたら・・・爆笑してしまった( ゚Д゚)
・【やらかした話】電車の中で読書をしていたら・・・大号泣してしまった(T_T)
・【やらかした話】電車で帰宅・・・気持ちが良くて寝てしまい降りる駅を寝過ごすorz
・【仕事の話】真冬の電車でも窓全開で走る電車・・・寒いorz
・【やらかした話】土地勘のない所で電車に乗った!見事に反対方向orz
・【仕事の話】毎朝同じ電車で顔なじみの人がいつもの駅で降りなかったorz
・【暮らしの豆知識】電車でよく見かける「JR(ジェイアール)」は何の略?
・電車で使う交通系カード!母親が更新しようとしたら新しいものはもらえずorz
・電車に乗ったら親子3人連れのペアルックの人を見かけたという話
・【人間関係】電車遅延で遅刻!口頭説明で信じてもらえる人、信じてもらえない人
・【一人暮らしで足を骨折】松葉杖で電車に乗車!席は譲ってもらえないこともある
・子供のころ電車に乗ろうと切符を購入!2回連続間違えて駅員さんに怒られるorz
コメント