【サッカーの話】J3リーグ歴代得点王一覧(Jリーグ)

メダル サッカーの話

J3リーグ得点王

日本のプロサッカーリーグ「Jリーグ」

1993年に開幕し、以降30年以上継続して開催されているリーグです。

当初は現在のJ1リーグしかなく、10クラブでスタート。

時を経るにつれて、J2リーグ、そしてJ3リーグを追加。

上位と下位とでチームの入替が発生するなど、プロ野球とは全く違ったシステムでのリーグ開催となりました。

そしてサッカーリーグでは鉄板ともいえる個人タイトルも、Jリーグで設置されています。

中でも注目度の高いものの一つとなっているのが得点王。

メダル

3部リーグであるJ3リーグでも、得点王が毎シーズン誕生していますね。



J3リーグ歴代得点王一覧(Jリーグ)

シーズン 得点王 得点数 所属クラブ 国籍
2014 鈴木 孝司 19 町田ゼルビア 日本
2015 岸田 和人 32 レノファ山口 日本
2016 藤本 憲明 15 鹿児島ユナイテッド 日本
2017 藤本 憲明 24 鹿児島ユナイテッド 日本
2018 レオナルド 24 ガイナーレ鳥取 ブラジル
2019 原 大智 19 FC東京U-23 日本
2020 谷口 海斗 18 ロアッソ熊本 日本
2021 川西 翔太 13 FC岐阜 日本
2022 有田 稜 17 いわきFC 日本
2023 小松 蓮 19 松本山雅FC 日本
2024 藤岡 浩介
マルクス・ヴィニシウス
19 FC岐阜
FC今治
日本
ブラジル

J3リーグということで、そこまで有名な選手がいないというのがらしいところ。

J2リーグなんかでは、のちにJ1で暴れるような選手がチラホラいたんですけどね。

J3リーグは他の2つのリーグに比べると歴史が浅く、まだまだこれからという見方も可能。

いつかはJ3からトップリーグへ、そして世界のトップになるような選手が出てきたりすると面白いかなと思います。

 

得点王の話題色々

・【サッカーの話】J1リーグ歴代得点王一覧(Jリーグ)

・【サッカーの話】J2リーグ歴代得点王一覧(Jリーグ)



コメント

タイトルとURLをコピーしました