PTA
日本では学校に行くなんてのは、ごく当たり前に行われています。
私もそうして学校へ行っていた一人でありまして。
日本の場合は小学生~中学生の間が義務教育機関とされ、子供は学校へ行くことが決められています。
よほどの事情がない限り、こうした学校へ通っていたという方がほとんどでしょう。
学校にもいろんな思い出がありますが・・・。
良いことも悪いこともですけどね( ゚Д゚)
今回はそんな学校に関する豆知識!
学校に通っていると、PTAと呼ばれる組織があったりします。
このPTAは何かの略となっているのですが、ご存じでしょうか?
PTAは何の略?
ではそのPTAは何の略なのでしょうか?
答えは「 Parent-Teacher Association」の略となっています。
読み方としては「ペアレント・ティーチャー・アソシエーション」といったところでしょうか。
直訳すると親と教師の組織という意味合い。
学校に通っている子供の親と教師で作る組織というのが、PTAの略であり意味です。
それらの頭文字をとっている、ということになりますね。
確かにPTAというのは親と教師とで構成する組織だったな・・・と今となれば思います。
尚、子供はこれには入っていないのもポイントになっていますね~。
基本的にボランティアとなっているPTA
基本的にPTAに参加する親、教師共に「ボランティア」という形態がとられています。
教師については業務の範囲内というとらえ方かもしれませんが、親は参加してもそこで報酬が発生するということは無いようで。
基本的に無報酬で活動する組織となっています。
良いのか悪いのか・・・というのは分かりませんが、自分の子供のための組織ですからね。
そこに報酬を求めるのは違うという考え方も理解できます。
加入任意の団体
PTAというのは必ず入らなければいけない組織ということでもないそうで。
加入するかしないかは任意ということで、入らずに学校へ通うということもできるそうです。
私のイメージでは、親は全員入っているものかと思っていましたが、そうでもないようで。
この辺はイメージも違っていたのでちょっと意外と言いますか。
こうした説明を改めて聞いたことがなかったので、そうなんだなんて思ったところでした。
確かに強制的にっていうのはちょっと違いますよね。
うちの親は入っていた
自分の親の事を考えてみると、PTAには入っていました。
子供ながらに覚えているのが、親が「PTAの役員が~」とか言っていた記憶。
どんな役員だったかは忘れてしまいましたが、PTAには役員というものがあるらしく、それに任命されるといろいろ仕事があるんだとか。
当時自分には関係のなかったことでもあり、聞き流していましたけどね(笑)
なんだかそんな話だけは覚えています。
大人の事情ってやつですが・・・。
意外と知らない略語ってある
今回はPTAの話となりましたが、こうした略語ってのは深く何の略かまでは知らなかったりします。
普段何気なく使っていても、それ何の略?といわれたら答えられなかったりorz
そうした略語って結構あるんですよね。
自分自身でもそうしたものが結構あり、時折「あれ?それは何の略だ?」なんて思って調べてみたり。
知らなくても問題ない場合もかなり多いので放置しがちですが、元々の言葉を知ることでさらに理解が深まります。
ちょっとしたことでありますが、こうした略語を見ていくなんてのも、面白いものです。
学校の話題色々!
他にも学校の話題がありますので、良かったらどうぞ~。
・【仕事の話】学校の現場仕事!現地へ行くと・・・作業ができないと言われたorz
・【一人暮らしあるある】学校や会社の寮で暮らしていると上司や先輩が突然来るorz
・【一人暮らしあるある】会社や学校の近くに住んでいるとこき使われるorz
・【暮らしの豆知識】学校の卒業生などを意味する「OB」は何の略?
コメント