MMA
世の中には様々な格闘技も存在しておりまして。
リングなどで強さを表現する競技として、人気を博していますね。
古くからあるボクシングを始め、キックボクシング、ムエタイ、レスリング・・・etc
空手や柔道といった競技も、格闘技に分類する場合もあるようです。
そしてそんな格闘技の一つに「総合格闘技」なんてものもあります。
日本だと「RIZIN」辺りが有名となっていますが、こちらもまた格闘技の一つ。
総合格闘技ということで、総合的な格闘技といったイメージがあると思いますが、総合格闘技には「MMA」という呼び方も存在しています。
「MMA」は何の略?
総合格闘技は「MMA」という表現もする。
ではその「MMA」とは何なのか?という話になります。
これは何かの略となっているのですが、ご存じでしょうか?
「MMA」とは「Mixed Martial Arts(ミックスド・マーシャル・アーツ)」の略となっています。
MixedとMartialとArtsのそれぞれの頭文字をとって、MMAという略語となっています。
なんだかんだでMMAという言葉は使っていても、何の略か?まで知っている方はそこまで多くないかもしれませんね。
総合格闘技の英語版を略語にした。
そんな略となっていました。
パンチ、蹴り、寝技OK
総合格闘技にも様々な団体があり、様々な試合ルールがあるので一概には言えないのですが・・・。
基本的にはパンチ、キック、寝技などがOKとされていることがほとんど。
選手それぞれのバックボーンも様々となっており、空手、レスリング、柔道、ボクシング、キックボクシングなどなど。
そうしたバックボーンの影響もあり、打撃が得意な選手もいれば、寝技が得意な選手もいたりします。
そういった特徴がみている方も楽しく、試合展開によっては勝敗が全く予想できなくなったりもするところ。
魅力は色々とあると思いますが、それもまた魅力かなと思います。
階級も色々
格闘技では定番となっていますが、MMAにも階級というものが設置されています。
階級は体重を基にして決められているものであり、その体重内で試合をしてくださいねというルール。
「ライト級」「ミドル級」「ヘビー級」といったあたりの階級は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
実際にはもっと細かく体重別に分けられており、かなり細かくなっています。
試合前には実際に計量が行われ、体重測定をします。
そこで本来の階級内に収めることが出来ずに、体重超過する事例も時折みられまして。
MMAに限った話ではありませんが、こうした体重オーバーも時折話題となるものの一つとなっていますね。
格闘技の豆知識色々
・【暮らしの豆知識】格闘技の一つとして知られる「プロレス」は何の略?
・【暮らしの豆知識】格闘技などで使われている「KO」は何の略?
・【暮らしの豆知識】格闘技などで使われることがある「ワンパン」は何の略?
コメント