毎年恒例年賀状!
師走となり、2022年ももう終わりを告げようとしていますね。
そして年末といえば・・・年賀状を書かなければ!!なんてこともあるある。
あくる年正月に着けるために、年賀状を12月にしたためるという方も多いのではないでしょうか。
年末は何かと忙しいなんて言われていますが、その一つの要因がこの年賀状かもしれませんね~。
人によって年賀状を送る人もいれば送らない人もいると思いますが・・・。
こうした年賀状作成というのも、また結構手間なものでありますね。
それでも毎年送っているという方も多いかと思います。
今年の年賀状は2022年12月15日~受付開始!
そんな年賀状ですが、今年も受付期間というのが決まっています。
受付開始となるのが、2022年12月15日~。
まだ開始前となっていますが、それ以前には受付がされないようで。
ちょっと気を付けたいところでありますね。
終わりは年明けまで大丈夫ということなので、受け付け開始をまずは気にしておきたいところ。
せっかく作って持って行っても、受付してくれなければ無駄足となってしまいますからね。
12月15日前には受付していないようなので、ご注意を。
2023年元旦に到着させるには2022年12月25日までに!
一方で、2023年元旦に年賀状を届けたい!
そんな時には、2022年12月25日までに発送するといいようです。
12月25日といえば、クリスマスの日。
この日までに郵便局へ出すことで、2023年元旦にお届けすることができるようになります。
こちらはある意味期限にもなっているので、覚えておきたいところですね。
クリスマスということもあり、覚えやすい日程です。
パソコンで作る人も多い年賀状
昔の人は、全部手書きで書いていた・・・なんて言われておりますが。
現在では自分でパソコンで作るよ!って方も多くなっていることでしょう。
私もその一人。
年賀状のソフトなんてものも出ており、ソフトを販売しているようなお店に行くとこれまた風物詩のように販売が行われていたりしますね。
手書きに比べたら相当楽になるパソコンでの年賀状作り。
忙しい人はどこかお店などに頼んで作ってもらうなんて方もいるかもしれませんけどね。
お金がかかってしまうというデメリットも。
まあ自分で作るにしても、プリンターのインク代がかかってしまうんですが(-_-;)
普段プリンターを使っていない人は要注意!
普段プリンターを使うということは、そうそうないかもしれません。
年間、使うのは年賀状くらいだ・・・なんて方もいるくらい。
そうなってくるとよくあるのが「プリンターの不調」です。
よくあるパターンが、インクが渇いてノズルが詰まってしまって色が出ないというトラブル。
クリーニングで何とかなるパターンもありますが、それで解決できないことも・・・。
ギリギリになってからこうしたトラブルがあると間に合わなくなる可能性もありますので、注意したいところ。
まずはプリンターの動作確認をしてみるってのもいいかもしれません。
最近は送らないという人も増えたけどね
毎年恒例となっている年賀状を送るという行為。
こうした年賀状も、世代によって若い世代になればなるほど送らないという人が増えているように思います。
世代が上の方も、お断りのはがきを送ってきたり。
段々とこうした年賀状作りも大変になってきたのかもしれませんねぇ。
毎年年賀状発行部数が減ってきているとニュースになっていますが、それも納得といった現状があります。
いずれ年賀状という風習は、なくなってしまう可能性もありそうですね。
年賀状の話題!
他にも年賀状の話題がありますのでよかったらどうぞ~。
・本日(12/15)より年賀状の受付が開始!(郵便局)(2021年)
コメント