【暮らしの豆知識】時折聞く「ASMR(エイエスエムアール)」って何の略?

ハンバーガーを食べる 暮らしの豆知識

ASMR(エイエスエムアール)

世の中にはいろんな略語がありまして。

時代とともに淘汰されていく略語もあれば、新しく生まれてくる略語もあります。

こんな略語昔は無かったよ・・・というものも珍しくなく。

なかなかこうしたものも付いていくのが大変ですね(笑)

今回はそんな略語の一つである「ASMR(エイエスエムアール)」というものを見ていきたいと思います。

比較的最近聞くようになった略語となっており、私が小さいときにはこうした表現は無かったように思いますね。

初めて聞いたときには「なにそれ?」なんて思ったものです。

 

「ASMR(エーエスエムアール)」は何の略?

それでは本題へ。

ASMRというのは何の略となっているのでしょうか?

ASMRというのは「Autonomous Sensory Meridian Response(オートノマス・センサリー・メリディアン・レスポンス)」の略となっています。

見ても意味わからん・・・そんな感じもする元の言葉です(-_-;)

日本語的な意味としては「自律的感覚絶頂反応」。

特に音による反応をASMRとして使っているようです。

その音を聞いて楽しむ、簡単に言うとそんな感じになるでしょうかね。



代表的なものは咀嚼音か

じゃあ具体的にASMRってどんなものがあるのか?

そんな話になりますが、代表的なものの一つが「咀嚼音」となるでしょうか。

ハンバーガーを食べる

Youtubeなどを見ていると、こうした咀嚼音に着目してASMRを意識した動画も作られていたりします。

こうした咀嚼音は好き嫌いが分かれるところであり、嫌いな人はとことん嫌いなことでしょう。

私もどちらかというとこうした音はあまり好きではありませんorz

普通に食べているだけならいいんですけどね、咀嚼音を強調されると「やめてくれ・・・」と思ったりしてしまいます(-_-;)

この辺は個人差がありそうですね。

 

「音」なのでかなり個人差と好き嫌いが分かれそう

音というのは人により心地よく感じる音、嫌いな音というのが違ってきます。

上で書いた咀嚼音もその最たる例かもしれませんが、同じ音でも個人差があるのは面白いところ。

音楽にしたってそうですよね。

それぞれ好きなジャンルが違い、好きなアーティストも違う。

好きがあれば嫌いもあり、これも音による好き嫌いと言えるでしょう。

私にも好きな音もあれば嫌いな音というのがあったりします。



コメント

タイトルとURLをコピーしました