日清デカうま濃厚コク旨醤油
一人暮らしをしているとお世話になることも多くなりがちなカップラーメン。
なんだかんだでスーパーマーケットなどへ行ったときに購入してしまうんですよねorz
今回はそんなカップラーメンの話を一つ。
今回購入してみたのは、日清から発売されているデカうまシリーズから
日清デカうま濃厚コク旨醤油
であります。
大きなサイズのカップラーメンでありまして、これ以外にもいくつか味のバリエーションがあるシリーズでもあります。
今回はその中でも醤油味のラーメンとなっていますね。
作る!
それでは早速、作ってみたいと思います。
蓋を開封してみると、中には小袋が。
これをとりだすと
液体スープの素がありました。
これ1つのみとなっているのですが、かやく類は最初から入っているタイプ。
ねぎやコーン、お肉のようなものが固形物として確認できますね。
ここにお湯を注ぐことになります。
お湯を注いで待つ時間は3分!
ザ・カップラーメンと言った待ち時間。
そして3分経つと
しっかりとかやくも良い感じに。
ここに先ほどの液体スープの素を注ぎまして。
かき混ぜたら完成です!!
醤油の香りが結構指摘まして、これが食欲をそそってくる感じでした。
食らう!
完成もしたので、すぐに実食。
トッピングはそれほど特徴的なものはなく、コーン、ネギ、肉といったところ。
肉といってもチャーシューではなく、カップラーメンらしいサイコロ状のやつですけどね。
甘みのあるスープは背油の影響でしょうかね。
ちょっと脂っぽい感じもありますが、これはこれでありかなと。
麺がちょっと太い感じがしますが、この辺は好みでしょう。
サイズ的に大きなタイプとなっているので、食べ応えの満足感はカップラーメンの中では高い方。
これだけでお腹いっぱいになるかといわれると微妙かもしれませんが、そこもカップ麺らしいところと言えるのかもしれませんね。
価格は119円(税別)
ということで、今回はカップラーメンの話でした。
カップ麺ってのは日持ちするのも良いところ。
日頃の非常食として用意しておけば、仕事が遅くなって作るのが面倒な時でも簡単に用意ができていいですね。
価格はスーパーマーケットでの購入で119円(税別)。
大きなサイズのカップラーメンでありましたが、価格はそれほどでもないという。
そこも魅力と言えば魅力でしょうか。
日清のカップ麺色々
カップヌードルシリーズ
どん兵衛シリーズ
麺職人シリーズ
・【カップラーメン】丸大豆醤油使用「麺職人丸鶏ガラ醤油」(日清)
・【カップラーメン】香味焙煎胡麻「麺職人濃厚担々麺」(日清)
コメント