【野球の話】歴代交流戦優勝球団一覧

野球場 野球の話

交流戦

毎年熱いシーズンが開催されている日本のプロ野球

野球場

日本の場合は2つのリーグに分かれており、それぞれセ・リーグパ・リーグと称しています。

それぞれが全くの別リーグとしてシーズンが開催されており、所属球団も違えば選手も違うといったリーグとなっていますね。

それがまたそれぞれのリーグの特徴となり、魅力となっていると思いますが。

そして毎シーズン春先に開催されているのが、交流戦という期間。

これは普段戦うことがない違うリーグの球団と戦う期間となっており、この期間の成績をもとに交流戦の優勝球団が決まります。

今回は歴代のその交流戦優勝球団を一覧で見てみましょう。



歴代交流戦優勝球団一覧

シーズン 優勝球団 成績 リーグ
2005年 ロッテ 24勝11敗1分 パ・リーグ
2006年 ロッテ 23勝13敗0分 パ・リーグ
2007年 日本ハム 18勝5敗1分 パ・リーグ
2008年 ソフトバンク 15勝9敗0分 パ・リーグ
2009年 ソフトバンク 18勝5敗1分 パ・リーグ
2010年 オリックス 16勝8敗0分 パ・リーグ
2011年 ソフトバンク 18勝4敗2分 パ・リーグ
2012年 巨人 17勝7敗0分 セ・リーグ
2013年 ソフトバンク 15勝8敗1分 パ・リーグ
2014年 巨人 16勝8敗0分 セ・リーグ
2015年 ソフトバンク 12勝6敗0分 パ・リーグ
2016年 ソフトバンク 13勝4敗1分 パ・リーグ
2017年 ソフトバンク 12勝6敗0分 パ・リーグ
2018年 ヤクルト 12勝6敗0分 セ・リーグ
2019年 ソフトバンク 11勝5敗2分 パ・リーグ
2020年 新型コロナウィルスの影響で中止
2021年 オリックス 12勝5敗1分 パ・リーグ
2022年 ヤクルト 14勝4敗0分 セ・リーグ
2023年 DeNA 11勝7敗0分 セ・リーグ
2024年 楽天 13勝5敗0分 パ・リーグ
2025年 ソフトバンク 12勝5敗1分 パ・リーグ

こうしてみてみると、セ・リーグ球団よりもパ・リーグ球団が圧倒的に優勝回数が多いということが分かります。

 

プロ野球の優勝の話題色々

・【野球の話】歴代セ・リーグ優勝球団一覧

・【野球の話】歴代パ・リーグ優勝球団一覧

・【野球の話】歴代日本シリーズ優勝球団一覧



コメント

タイトルとURLをコピーしました