【仕事の話】雨の日は特に仕事に行きたくないなあ・・・と思いがちorz

雨(あめ) 仕事

日々天候は様々に変わっていき、晴れの日もあれば雨の日もあります。

こうした天候の変化があるから楽しいと思われる方もいるかもしれませんが・・・。

ずっと家にいる日であればそんなに気にしなくてもいい天気でありますが、外に出かける予定があるときにはこの天気が気になることも。

就職してからは日々会社へ行くということを繰り返していたこともあり、平日は天気が気になります。

一人暮らしをしていると、土日も洗濯ものがあるために天気が気になるところなんですけどね(笑)

雨が降っていると、行きたくないなという気持ちも強くなってきます。

 

雨の日は出かけたくない

基本的に雨の日は出かけたくありませんorz

雨(あめ)

雨が降っていると服は濡れますし、バッグなどを持っていればそれも濡れるおそれがある。

もちろん傘をさすなどの対応は可能でありますが、それでも完全に濡れないというのは難しい。

大抵傘をさしていても、ズボンがぬれたり、靴がぬれたり・・・。

そんなことは当たり前。

車で移動するにも雨の日は視界が悪くなりがちで、運転も難易度がちょっと高くなる。

これらが雨の日は出かけたくなくなる理由でありますかね。

雨でぬれて滑るということもあるかもしれません。



雪はちょっとテンションが上がる

同じ降ってくるものでも雪だとちょっと事情が変わりまして。

ゆき

雪国に住んでいる方は違うかもしれませんが、私が住んでいるのは雪がほとんど降らない地域。

年に一度あるかないかくらいのレベルです。

そうしたところに住んでいることもあり、めったに見ることがない雪が降るとちょっとテンションがあがったりしまして(笑)

物珍しさが勝りこうした気持ちになるのでしょう。

しかし、雨よりも非常に滑りやすいために危ないんですけどねぇ。

特に車。

車は雪の日は運転しないに限る!なんて思っています。

 

日々の天気で気持ちも左右される

日々様々な天候となっていますが、そうした天候に気持ちが左右されることもしばしば。

曇りの日はどこかすっきりしない感じだったり、晴天だと気分が良かったり。

晴れ

不思議なもので、人間の気持ちとは天気でも結構変わるものですね。

そんな記事執筆時点での天気は雨なのですがorz

時期によっては天気がいいと暑すぎて、逆に嫌だ・・・なんて時ももちろんあります。



コメント

タイトルとURLをコピーしました