お正月
明けましておめでとうございます<m(__)m>
今年もよろしくお願いします!!
なんて挨拶で始まるお正月。
元旦からこうした挨拶で始まる人も多いことでしょう。
直接言葉にすることもあれば、メールやLINEなどでかわすことも。
年賀状って方もいるかもしれませんね。
2023年はどんな年になるのか、ちょっと不安だったり、期待もあったり。
そんな感じで私は迎えています。
そんなお正月、一人暮らしをしているとお正月のあるあるなんてのもありましてね(笑)
今回はそんなお正月ならではのあるあるのお話をしていこうかなと思っています。
おせち料理
お正月といえば、おせち料理なんてのも定番であります。
普段あんまり口にしないような料理が並ぶおせち料理。
高価なものもあったり、そうでないものもあったりしますがお正月の定番となっています。
おせちをつつきながら、お酒も飲んで。
そんなお正月を過ごす方も多いことでしょうね。
私も子供のころからこうした風景のお正月を迎えることが多く、おせち料理が常にあったと思います。
実家にいたころまでは・・・。
状況が一変したのは一人暮らしを始めてからでありました( ゚Д゚)
一人暮らしあるある「一人暮らしだとおせちは用意しない」
今回のあるある。
それは「一人暮らしだとおせちは用意しない」であります(笑)
毎年当たり前のように会ったおせち料理。
しかし、私は一人暮らしをするようになってから「自分でおせちを用意したことがありません」。
これは作ったことがないということではなく、購入したこともありませんorz
一人暮らしをしていると、いろいろ考えるところもありましてね。
実家へ行けばあるってのもありますが、わざわざ食べるかもわからないおせちを用意するのもな・・・と。
そもそもおせち高いよね
おせち料理っていろんなところで販売されていまして。
お寿司屋さん、コンビニ、外食屋さん、ネット・・・。
12月に入るころになると、いろんなお店で予約開始!とかって目にします。
しかし、いろいろ見ていると結構値段が張るんですよね(-_-;)
1万円を超えるようなものも珍しくありませんorz
1万円出して・・・そこまでしてほしい?自分ひとり用だよ?
そんなことを考えるとちょっともったいない気もして、1万円あればもっとおいしいものも・・・なんて考えてしまうんですよね( ゚Д゚)
そもそも量も多い
おせちって購入するとき大体複数人分ってなってるんですよね。
お重がいくつもあったりして・・・。
そうなってくると一人暮らしには量が多いってなるんですよねぇ。
正月ずっとこれ食わなきゃならんじゃん・・・ってなりそうで。
そんなこともあり、これも一つおせちを用意しない理由になっている気がします。
食べきれずに捨ててしまうってのはもったいないですからねぇ。
帰省するなら実家にある!
そして本末転倒な話!
実家に帰ればあるんですよね!!!
正月をどこで過ごすのか?という問題にもなりますが、おせちが食べたきゃ実家に帰るという手段があります。
実家では毎年おせちを用意したりしていますので、そこへ行けば食べられるわけで。
わざわざ自分で用意しなくても・・・。
こうしたことが重なって、おせち料理をわざわざ自分用で用意しなくても・・・ってなってしまいます。
正月ずっと家に居るならともかく、誰かと出かける予定があったり実家に帰省する予定があれば自分用はわざわざ用意しなくてもいいんですよね・・・。
そんなお正月を、今年も迎えております。
おせちの話題色々!
・【一人暮らし体験談】今回のお正月もおせち料理は用意しなかったという話
・【おせちの思い出】取引先のお付き合いで3万円のおせちを買った思い出orz
コメント