【暮らしの豆知識】ホームセンターなどで聞く「DIY」は何の略?

ハンマー 暮らしの豆知識

ホームセンター

突然ですが、ホームセンターっていいですよね。

生活する上で便利なものがたくさん販売されており、見ているだけでも面白いもの。

私はこうしたホームセンターみたいなお店も好きで、時折行ったりもしています。

一時期狂ったように毎週週末になると行っていたりも(笑)

特に目的もなくぶらっと行っていましたねぇ・・・懐かしい。

なぜあんなに狂ったように行っていたのか。

今となっては謎です( ゚Д゚)

そんなホームセンターでありますが、時折とある略語が使われたりもしていまして。

今回はそんな略語のお話です。

 

「DIY」は何の略?

さて、そんなホームセンター。

時折こんな略語が使われています。

「DIY」

DIYコーナーなんてのも設置されているお店もあり、結構当たり前のように使われている略語となっていますね。

時にこのDIY。

何の略だかご存じですか?

DIYは「Do It Yourself」の略となっています。

英語の頭文字をとって、略語としている。

そんな感じです。

読み方としては「ドゥ・イット・ユアセルフ」といったところでしょうか。

DIYとローマ字表記されていることから、英語の軟化の略だろうな~なんてのは想像ができそうですよね~。



意味は「あなた自身がやる」といった意味

意味はご存じの方も多いかもしれませんね。

「あなた自身がやる」

といった感じの意味になります。

この「あなた」はお店側から見たお客さんを指しています。

つまり、私たち消費者自身の事。

=自分でやる!

ということが成り立ちます。

自分自身で何かをしなくてはならない。

そんな意味を持つのが、DIYというものなのですね。

日本語的に言えば「日曜大工」なんかがイメージしやすいかなと思います。

 

自分で組み立てをするようなDIY商品も多い

ホームセンターでは、自分で組み立てるような家具の販売も行われていたりします。

家具に限ったことではありませんが・・・(笑)

そうしたものをDIY商品として販売されていることもよくあるんですよね~。

完成品ではないので、これを自分で組み立てて使ってください!

これも立派なDIY。

キットのような形で販売されているものもありますが、好きな人はこうしたDIYが好きですよね。

私も嫌いじゃないので、こうした組み立て商品というのにも興味があって時折購入しています。



コメント

タイトルとURLをコピーしました