FC2WEB
インターネットといえば、ホームページの存在も大きなもの。
世の中には様々なホームページが存在しており、その関連サービスの数も膨大なものであります。
私もかつてはホームページを作って遊んでいた時期がありましたな・・・(笑)
ホームページを作ろうと思ったときに必要となるのが、ホームページを作るためのスペース。
サーバーと言ったりしますが、こうしたものを用意しなければなりません。
がしかし、個人でサーバーを組むにはお金がかかりますし、レンタルサーバーも毎月お金がかかる。
そんなときに便利なのが無料で開設ができるサービス!
その一つがFC2WEBというサービスでした。
6月30日をもってサービス終了
そのFC2WEBというサービスですが、6月30日をもってサービスが終了することが発表されています。
公式サイトでもその旨公表されていますね。
公式サイトでは
平素より FC2WEB をご利用いただき、ありがとうございます。
この度、 FC2WEB は 2025年6月30日 (月) をもって、サービスを終了とさせていただくこととなりました。
これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。
と発表されています。
長らくサービスを提供してきた老舗とも言っていいサービスの終了は、どこかさみしさも感じます。
サービス終了理由は設備の老朽化
なぜサービス終了となったのか?
そんなことも気になりますよね。
公式ホームページではこうした理由が書かれていました。
FC2WEB のシステムは20年以上稼働を続けており、
システムやサーバーの老朽化が進んでいるため、保守が困難な状況です。
20年もサービスが続いているということで、設備の老朽化が進んでいて保守ができないと・・・。
これでは運営を続けていくことは確かに難しそう。
よくあるパターンですが「パーツがなくなった」「部品が手に入らない」という状況なのかもしれませんね。
FC2ホームページが後継サービス
サービスが終了してしまうのは悲しいことですが、FC2ではしっかりと後継サービスも用意。
FC2ホームページというサービスですが、今後はこちらに統一されるとか。
こちらも無料で利用できるサービスとなっており、制限などはありますが有り難いところ。
無料サービスは今回のようにサービスが終了することがあるのが怖いところですが、やはり無料というのは魅力的。
独自ドメインのサービスもあるようなので、そこも使い勝手がよさそうです。
まあそちらは有料のサービスとなってしまいますが・・・。
サービス終了の話題色々
・セブンイレブンの無料Wi-Fiサービスが終了へ(セブンイレブン)
・ネット動画配信サービス「GYAO!」2023年3月31日でサービス終了へ
・Yahoo!のサービスの一つ「Yahoo!テレビ」のサービスが2024年3月31日で終了へ
コメント