【人間関係】「3000万円のお返し~!」というノリノリのおじさんに出会った話

ガソリンスタンド 人間関係

ガソリンスタンド

世の中便利なものは色々ありますが、その一つが車。

運転

個人所有の車を持っているという方も結構多くいらっしゃいますね。

私もその一人。

個人では所有していないけど、会社で使っているという方もいるでしょうね。

そうした車を走らせる上で欠かせないのが「ガソリン」。

最近ではガソリンを使わない電気自動車なんてのがありますが、まだまだガソリン車の比率は高いまま。

ガソリン車の場合はガソリンなくして走行はできないため、ガソリンを給油しながら走っているわけです。

そしてそのガソリンを給油できる場所がガソリンスタンドであります。

 

とあるガソリンスタンドに立ち寄りガソリンを給油した

運転をしていたある日のこと。

この日は仕事の都合で運転していたのですが、ガソリンが減ってきたのでどこかガソリンスタンドで給油しようと思いました。

地元ではなかったため、土地勘はありません。

次に出てきたガソリンスタンドに寄るか・・・なんて思いながら走らせているとガソリンスタンドが現れました。

ガソリンスタンド

「よし、ここにしよう」

ガソリンスタンドに車で滑り込み。

スタンドに入ると、50代くらいのおじさんが対応してくれました。

「っらっしゃいまっせ~」



給油完了後お金を払う

ガスリンスタンドは場所によりサービスが異なることもよくあるお店。

セルフサービス式もあったり、フルサービスのお店もあったり。

今回のスタンドはフルサービスのお店でありました。

男性

対応してくれたおじさんがすべてやってくれるスタイル。

給油はもちろん窓ふきなどもしてくれます。

最近ではフルサービスのガソリンスタンドもめっきり減ったなあという印象がありますね。

給油も終了し、料金支払いの場面へ。

お金

「現金払いで~」と宣言をした私は、そのまま一万円と端数を手渡します。

料金は一万円もかからなかったので、お釣りが発生。

スタンドのおじさんは「ちょっと待ってね~」とお釣りを取りに行きました。

 

「3000万円のお返し」と3000円を渡される(笑)

お釣りを取りに行ったおじさんは、すぐにお釣りをもって帰ってきました。

「お釣り3000万円のお返しね~」

と不意打ちのギャグ。

突然の出来事にちょっと吹きそうになり「久しぶりにそんなこと言う人に出会ったな」と思いました。

ノリノリで少しでも楽しくやろうという感じでしょうかね。

好き嫌いが分かれるところだと思いますが、私はちょっと楽しめました。

ノリがいい人は嫌いじゃないので。



「いや~、儲かっちゃったな~」と切り返す

そのまま無言で立ち去るということもできたのですが、おじさんが寒い思いをするかな・・・と思いまして。

「いや~儲かっちゃったな~」

と切り返しました。

旅の恥は掻き捨てという言葉もありますが、普段会わないような人で今後もそうした可能性が高い人なので言えたのかもしれません。

そうしたやり取りをした後立ち去ろうとふとおじさんを見てみると・・・。

嬉しそうに笑っていました。

もしかしたらギャグっぽくしているのに無言でいかれる方が多いのかもしれませんねぇ。

切り返しがあったことが嬉しかったのかな・・・なんて思いました。

 

中々お店ではこうした人を見ない

時折知人などではこうした人を見ないことはないですが、お店の人がこうしたことを言っているのは初めて。

中にはいるのかもしれませんが、私はそれまで出会ったことがありませんでした。

ゆえに、こうしてきっちりと記憶にも残るような印象的な話に。

地域的な特性もあるのかもしれませんが、こうした遊び心もちょっとあった方が心の余裕となり良いのかもしれませんね。

嫌な人は嫌でしょうけど(笑)

接客業なのだから、ちゃんと接客しろというのもごもっとも。




 

コメント

タイトルとURLをコピーしました