【仕事の話】午前指定の宅配便が昼直前に来て怒っていた人の話(-_-;)

宅急便 仕事

宅配便

世の中には様々なサービスがあり、日々それらを利用して生活している我々。

実に様々なサービスが世の中にはあるものです。

よく利用するものの一つには「宅配便」というものも。

宅急便

荷物を運んでくれる業者として知られている宅配便。

送るだけではなく受け取ることも含めれば、ネット全盛期の現在利用していないという方はいないのではないかと思うような業種です。

クロネコヤマト佐川急便あたりが有名ですね。

私ももちろん利用したことがあり、プライベートでも仕事でも使っています。

特に仕事となると、これを利用する方も結構多いのでは?なんて思いますが。

 

仕事で荷物を頼み午前中指定を掛けてもらった

さて、場面は仕事の時。

仕事をしていると、荷物を送ってもらうなんてことが時折あります。

業種的にそうしたことはないという方もいらっしゃると思いますが、うちはあるんですよね。

先方に連絡して、なるべく早く受け取りたいので午前中指定を掛けてほしいと連絡。

電話

これは業者さんによってサービスが異なりますが、今回の業者さんは午前指定ができる業者さんでした。

遅くとも午前中には到着する。

そうした段取りを組み、納入された荷物を処理していく工程と段取りを組むことになりました。



荷物が到着したのはお昼前

午前中といっても、結構時間の幅が大きいもので。

会社なので受け取れるのが9時くらいからということになりますが、それでも午前中は3時間ほどあります。

その3時間のうちにいつ来るのか?までは分かりません。

あくまで「午前中」という指定ですから。

受け取る当日、10時を過ぎても、11時を過ぎても荷物はやってきませんでしたorz

そしてもうすぐお昼だという11時50分頃に到着。

宅急便

午前中指定の結構ぎりぎりにきたもんだと思いながら、それを受け取ることに。

しかし、ここですんなりいかない事態がorz

 

遅いと怒り出した人がいたorz

午前中指定がお昼ちょっと前に到着した今回の件。

私は黙って受け取って終わろうと思っていたのですが、それを良しとしない人が出てきまして(-_-;)

「遅い、今何時だよ」

と宅配便業者さんに文句を言い始めたのです(-_-;)

怒る

今何時ってまだ午前中だぜ・・・なんて私は思っており、特に宅配便業者さんが悪いとは思いません。

指定された時間内に来ているので、何の問題もないと思ったんですよね~。

故に私は何も文句を言うつもりもありませんでしたし、そのまま受け取って終わろうと思っていたのです。



宅配業者さんが正論で反論(笑)

時間内に届けているのに文句を言われてしまった宅配業者さん。

しかし黙って引き下がるような人ではありませんでした。

「午前中指定ということでしたので、午前中にお届けしました。まだ午前中だと思いますが・・・」

全く持ってその通り。

12時は過ぎていないので、午前中に配達したということは間違いありませんし、正論です。

文句を言う方がおかしいのです。

私は文句を言っている人をなだめながら、受け取ろうとサインをしたりしていました。

 

「いつもはもっと早い時間に来る」という論法

なぜそんなに文句を言ったのか?

それには理由がありました。

こちらの宅配便業者さんは、たびたび利用している業者さんでした。

いつも配達をしてくれている時間帯が、大抵9時~10時くらいには配達してくれていたんですよね。

時計

しかし、この日は事情があったのかその時間帯に来なかった。

9時~10時が定番となっていてそれに慣れてしまっていたため、文句を言い始めたというのが真相。

とはいえ、それでも10時までに届けるという約束は一切されておりませんので、理不尽なことを言っているということになります。

宅配業者さんも困ったような様子orz



配送ルートや人が変わったなどの理由で遅くなることもある

いつもとは違う時間に来たことでトラブルになりかけた話でありますが、宅配業者さんにしてみれば午前中指定のものは午前中に届ければいい。

そしてそれを念頭に置いてその日の効率的な配送ルートを決めていくんだと思います。

今日はこっちの荷物が多いな、あっちが多いなというのは当然あるわけで。

効率的にやろうというのは仕事をしている誰もが思うこと。

もう一つ人員がいつも同じとは限りません。

そうした様々な事情がある中で、早く来る日もあれば遅くなってしまう日があるのも理解できるところ。

もうちょっと相手の立場に立って物を考えたらいいのにと思いました。

 

そんなに時間厳守なら時間指定をしてくれという話

今回の宅配業者さんも言っていましたが、最終的に「時間厳守ならそうしたサービスがありますのでそちらをご利用ください」とのことでした。

朝9時までにといったサービスがあり、そちらは有料オプションとなっており別料金が発生。

その代わり時間通りに荷物を届けますと言ったサービスです。

まあ当然と言えば当然だわな・・・と思うような営業トークでした。

お金は払いたくないけどサービスは受けたい。

これはただの傲慢でしかありませんよね(-_-;)

 

宅配便の話題色々

・【一人暮らしあるある】予定変更で宅配便が受け取れないorz

・【仕事の話】宅配便で製品を送ったら壊れていた・・・という話



コメント

タイトルとURLをコピーしました