暮らしの豆知識
さて、今回は暮らしの豆知識シリーズ!
日々暮らしている中で、ちょっとした知識を入れておこう!ということで書いているシリーズとなります。
暮らしている中で、ちょっとした場面で使える知識だったり物事を知っておくといいことがあるかもしれない・・・なんてね(笑)
人間、知識を付けたいという知識欲が高い動物だと言われることもあります。
現に興味があることは、どんどん知識を付けていきたいと思いますからね。
1日1日ちょっとでも賢くなっていきたい。
そんな自分もいます。
ATM
今回はそんな豆知識を見ていきたいと思うのですが、その主役となるのが「ATM」!
今のこの時代にATMを使ったことがないという方はいないくらい暮らしの中に浸透しているシステムですね。
コンビニ、銀行、ショッピングモールなど様々なところでATMが設置されています。
私もよく頻繁に利用しているものの一つとなっており、急遽現金が必要になったりしたときには重宝する機器/システムとなっています。
ところでこのATM。
何の略だかご存じですか?
普段何気なくATMと呼んでいますが、これが何の略であるのかを知っている人はそれほど多くないように思います。
ATMは「Automatic Teller Machine」の略
ATMは「Automatic Teller Machine」の略となっています。
読み方はオートマティック・テラー・マシーン。
日本語にすると自動出納機、現金自動預け払い機といったところでしょうか。
こうした英語表記の頭文字を取ってATMとなっているんですね~。
世の中にはこうした略語がたくさん出回っています。
ATMもその一つということになりますね。
日々何気なく使っている略語、正式名称をこたえられるとちょっと大人な印象になります。
ネットスラングではエグイ使い方も・・・
ATMの略がわかったところで。
ちょっと変わったATMという使い方もあるのでご紹介しておきましょう。
ATMは上でも書いた通り現金自動預け払い機のことでありますが、それが転じてネットスラングではとあることを揶揄して使われます。
それが・・・「お金をいくらでも出してくれる配偶者や恋人の事」を指すネットスラング。
要は金づるといった感じで使われる言葉です。
なんだかとても残念な使い方ですよね(-_-;)
こんな言われ方をしてうれしい人なんていないと思いますが、ネットスラングとして使われている現実があります。
こういう風に言われないようになりたいものですね・・・。
略語の話題色々!
他にも略語の話題があります!
良かったらご覧くださいm(_ _)m
コメント