【一人暮らし体験談】賃貸物件で後からLANケーブルを通すのは難しいようで

LAN 一人暮らし体験談

インターネット回線

一人暮らしをしている中で、物件ごとに求めることもそれぞれあると思います。

その中で今のご時世「インターネット回線」がないのはちょっとあり得ない・・・と思うくらいの条件となっていますよね。

LAN

ネットが使えない物件に住むというのは、ちょっと考えられない・・・と思う方も多いことでしょう。

私もその一人で、今まで何件か物件に住んできましたが、インターネットがない物件は一つもありませんでした。

物件によってこうしたインターネット回線の契約もそれぞれとなっているようですが、個人で契約してくれという所もありますし、アパートなどで全体的な契約をしているというtころもあるようです。

 

一人暮らしをしている人の話

今回の主役となる人は、一人暮らしを始めたという若い人の話。

学校へ行っていたのですが卒業を機に就職。

学校へは実家から通っていたということでしたが、就職してからはちょっと距離も出来たということで一人暮らしを開始!

一人暮らしをするにあたり、物件などを探してアパートを決めたそうです。

アパート

もちろんインターネットも家でやりたいとのことでありまして、回線契約をしてアパートでインターネットを楽しめる環境づくりもしていたのでした。



無線LANでやっていたのだが・・・安定しないorz

回線契約をして、インターネットを部屋まで引く。

そしてそこから部屋の中は無線LANを使うということになったそうで。

その理由は、アパートの部屋の中に有線LANケーブルが敷設されていなかったから。

バツ

無いものは仕方ないと、導入が簡単な無線LANを選択。

ルーターを調達して、部屋の中に設置。

最初は快適に使えていたそうなのですが・・・。

次第に安定しないということになったそうで。

 

ピークタイムなどになると安定しないorz

住んでみて分かったことだったそうですが、ネットが安定している時間帯とそうでない時間帯があるんだとか。

アパート全体で契約しているタイプのインターネットらしく、住人たちがよく使う夜のピークタイムになると回線速度がてき面に落ちる・・・。

ノートパソコン

そんな状況となってしまい、動画などをはじめとしたちょっと大きめな通信をすると安定しなくなってしまいましたorz

これは・・・微妙だ(-_-;)

こうして無線だと安定しない場合、有線LAN接続をすると安定するようになる場合があるのでそれを試そうということになったのですが・・・。

ここで問題が生じます。



賃貸物件で個人の判断で穴をあける行為はNG

有線接続するためには、当然ながらLANケーブルをルーターから通信機器まで敷設して物理的に接続しなければなりません。

LANケーブル

これが出来ている部屋に対してやるというのがかなり大変(-_-;)

壁に穴をあける必要があるケースもありますが、賃貸物件でそれを個人の判断ではできませんorz

大家さんや不動産会社に話を通さないといけませんしね・・・。

床を這わせればできないことはありませんが、ドアが閉まらなくなったり、そもそも床にLANケーブルが転がっているという状況は足を引っかける心配があり危ない。

 

結局有線LANはあきらめた

有線ケーブルも検討したという話でしたが、結局のところ現実的ではないということで有線接続は見送ることになったそうで。

その後も安定はしていないそうですが、引き続き無線LANでネットをする日々。

オンラインゲームなんかをするときには、てき面にこうした回線が影響してくるでしょうからそうした趣味があると大変かもしれませんね。

ネットの回線も様々。

住環境によって違ってくるなんてこともよくある話で、古い物件ほどこうしたインターネットに対する考えがなかったりもするので、できる/できない以外にもどの程度速度が出るのかも知っておきたいところです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました