までねネゼはガを名乗る不審なメールが出回っています
今回はまでねネゼはガを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させていただきます。
件名は「ご注意ください!以下の内容をよくお読みください!4/18/2023」となっていました。
どんなメールだったのか、ご覧ください<m(__)m>
メール本文
それでは早速メール本文を見ていきたいと思います。
転記開始
件名:ご注意ください!以下の内容をよくお読みください!4/18/2023
━━━━━━━━━━━━━2023.4.18━━
※重要なお知らせ
メールマガジンの受信を希望されていない方へもお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールアドレス 会員様、弊社にお預かりする「クレジットカードのお客様情報」は正確な情報ではないため、
弊社では、クレジットカード会社や銀行の決済規則に基づき、要件を満たしていないお客様に対して制限措置をさせて頂きます。
ご利用に支障をきたさないよう、お早めに下記のリンクをクリックして、正しい情報をご記入ください。
⇒ログインはこちら(リンク)
※このURLの有効期間は手続き受付時より24時間です。
■有効期限 2023年4月19日(水)22時00分
※URLが無効の場合は、恐れ入りますが、改めてパスワードの再登録手続きをお願いいたします。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジンの受信を希望されていない方へもお送りしています。
※このメールにご返信いただきましてもご対応いたしかねますので、
あらかじめご了承ください。
—————————————-
転記終了
怪しいポイント① どこの会社・サービスか全く名乗っていない
ここからはこのメールの怪しいポイントをみていきたいと思います。
まず第一に、今回のメール社名もサービス名も一切名乗っていません。
どこの誰が送ってきたメールなのか全く分からないんですよね~。
これはかなり気持ち悪く怪しいメール。
何のサービスの事を言っているのかわからないんですからね。
自分が使っているサービスなのか、そうでないのか。
全く情報の記載がありません。
通常こんなことあり得ませんよね(-_-;)
企業のメールであれば企業名やサービス名が入っているはずです。
中身についても同じであり、どのサービスがどういう理由で・・・みたいな形になっているはず。
しかしそれが一切ないのです。
これはこれで相当怪しい。
まず最初の怪しいポイントは、こうした何も名乗っていないメールということになりました。
怪しいポイント② 送信者名が意味不明
怪しいポイントの2点目として、メールの送信主の名前に注目してみたいと思います。
メール送信者の名前は「までねネゼはガ」となっていました。
は?だれ?(笑)
意味わかりませんよね。
ひらがなとカタカナが両方入っていて、文章としても名前としても意味をなしていません。
こんなサービス名も聞いたことがなく、存在していないようです。
このような日本語はありませんし、適当にキーボードをたたいたのか!?というくらい。
もしかしたらこのメールを作った人は、日本人ではなく適当に作ったのかな~なんて想像もしてしまったり。
こんな名前の送信主、怪しさしかありませんよね。
怪しいポイントの2点目は、送信主の名前が意味不明ということになりました。
怪しいポイント③ 24時間以内に手続きをしろという早急を求めるメール
怪しいポイントの3点目として、メール本文を見ていきたいと思います。
メール本文ではこんな記述がありました。
「※このURLの有効期間は手続き受付時より24時間です。」
内容を見てみると、クレジットカードのお客様情報が正確ではない。
したがって情報をただしくしてくれという内容なのですが、その有効期限が24時間以内なのです。
短すぎない?(笑)
いつもいつも24時間以内にメールチェックできるとは限りません。
忙しいときって誰でもありますからね。
そうしたときにバッティングしちゃったらどうするんでしょう。
通常こうしたパターンは、もう少し1週間とか2週間とか1か月とか時間を設けるんじゃないですかね?
そうじゃないとできないときがありますからね。
怪しいポイントの3点目は急かす内容ということになりました。
怪しいポイントまとめ
それではまとめに入りたいと思います。
今回の怪しいポイントは3つありました。
1.社名もサービス名も名乗っていない何の話か分からないメール
2.意味不明な送信主の名前
3.24時間以内に対応しろという短すぎる期限
以上3点、どれをとっても怪しいポイントになっていましたね。
リンクはクリック(タップ)しない!!
この手のメールは、リンク先URLに誘導してそこで個人情報などを抜き取ることを目的としています。
故に、リンクをクリック(タップ)しないことで自己防衛ができるんですよね。
身に覚えのないメール、怪しいと思ったメールのリンクはクリック(タップ)しない!!
これを徹底したいものです。
コメント