MYJCBを名乗る「【JCBード会員サービス】MyJCBシステムアップグレード通知」にご注意を

MyJCBメール 注意喚起

MYJCBを名乗る不審なメールが出回っています

今回はMYJCBを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させていただきます。

件名は「【JCBード会員サービス】MyJCBシステムアップグレード通知」となっていました。

どんなメールだったのか、ご覧ください<m(__)m>

 

メール本文

それでは早速メール本文を見ていきましょう。

転記開始

件名:【JCBード会員サービス】MyJCBシステムアップグレード通知

MyJCB】利用いただき、ありがとうございます
───────────────────────────────────
【重要】お個人の情報の更新をお願いします
───────────────────────────────────

日頃よりJCBカードのクレジットカードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
JCB
カードでは、会員皆さまのカードご利用内容について
当社の最近のシステムアップグレードにより、
当社で予約した情報が間違っています(住所または電話番号が間違っています)。
最寄りのカウンターまたは当社のネットワークカード会員サービスを通じて確認および変更してください。
個人会員さま専用ページ

MyJCBログイン|MyJCB会員さま専用ページ(リンク)

なお、ご契約のカードは、第三者による不正使用の可能性が高いため、
既にカードのご利用を一旦停止する対応をとらせていただいております。

==================================
株式会社ジェーシービー
東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア 〒107-8686
※本メールは送信専用です。
お問い合わせは上のURLの、専用フォームよりお願いします。
==================================

転記終了



怪しいポイント① JCBのサービスを利用していない

ここからはこのメールの怪しいポイントをみていきたいと思います。

まず第一に、私はJCBのサービスを利用していません。

利用していないサービスから、こうしてメールが送られてきているんですよね~。

これは相当怪しいですし、気持ち悪い話です。

利用していないということは、利用登録をしていないということを意味しています。

そして利用登録をしていないということは、メールアドレスの登録もしていないんですよね。

ではなぜメールアドレスを知っているのか?って問題もあります。

そもそもメールアドレスを教えたことがないので、本人が承知していない方法でメールアドレスを入手しているということになります。

果たして信用第一のカード会社がこんな方法でメールアドレスを収集するでしょうかね?

私はしないと思いますが・・・。

まず最初の怪しいポイントは、こうした内容となりました。

 

怪しいポイント② 存在しないカードの利用を一旦停止するという内容

怪しいポイントの2点目として、メール本文を見てみたいと思います。

メール本文ではこんな記述がありました。

「なお、ご契約のカードは、第三者による不正使用の可能性が高いため、既にカードのご利用を一旦停止する対応をとらせていただいております。」

どうやら第三者による不正利用の可能性があり、カードを一旦停止したというのです。

まっとうな対応に見えますが・・・どうでしょうか。

上でも書きましたが、私はJCBのサービスを利用していません。

ということは、物理的にカードそのものが存在していないということになります。

そんな存在しないカードが不正利用された可能性があり、存在していないカードを利用停止するといっていることになるんですよね。

これは物理的にあり得ません。

存在しないカードを使用することはできませんし、利用停止することもできません。

怪しいポイントの2点目は、こうしたあり得ない内容ということになりました。



怪しいポイント③ リンク先URLが公式サイトのURLと違う

怪しいポイントの3点目として、メール本文に貼付されていたリンク先URLに注目してみたいと思います。

サイトのURLというのは、世界に2つと同じものがありません。

どんなに本物を装ったとしても、サイトのURLまでコピーすることはできないんですよね。

これはインターネットの仕様であり、全世界共通のルールです。

そこで、この法則を利用しメールに貼付されていたリンク先URLが公式サイトかどうかを確認してみたいと思います。

公式サイトであれば、URLに公式サイトのURLと同じ文字列が入っているはずです。

これら2つのURLを比較してみた結果、これらは全く違っていることが判明。

これはもう決定的に怪しいポイントということになりました。

 

怪しいポイントまとめ

それではまとめに入りたいと思います。

今回の怪しいポイントは3つありました。

1.利用していないサービスからのメールだった

2.存在しないカードを利用停止するというあり得ない内容だった

3.リンク先URLが公式サイトのURLと違った

以上3点、どれをとっても怪しいポイントになっていましたね。

 

リンクはクリック(タップ)しない!!

この手のメールは、リンク先URLに誘導してそこで個人情報などを抜き取ることを目的としています。

故に、リンクをクリック(タップ)しないことで自己防衛ができるんですよね。

身に覚えのないメール、怪しいと思ったメールのリンクはクリック(タップ)しない!!

これを徹底したいものです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました