【メガ盛り】飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー(ドン・キホーテ)

飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー お弁当

メガ盛り飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー

雑貨屋というのは、実に様々なものが販売されています。

ドン・キホーテというお店もその一つでありまして、日用品、消耗品などなどお店を見ているだけでも楽しくなってくる店舗です。

全国チェーン店となっているところも、なじみがあって良いところかもしれませんね。

私の地元にも、ドン・キホーテが出店していたりもするんですが。

そしてこのお店、最近知ったのですがお弁当の販売もしているんですよね。

もう何でもありだな・・・なんて思う所でありますが。

そこで今回はお弁当を買ってみよう!ということで

飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー

メガ盛飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー

というものを購入してみました。



食らう!

見た目それほどわからないかもしれませんが、これが結構なボリュームでありまして。

持ってみるとずっしりと思い。

カロリーは889kcalとなっておりまして、こうしたところでもボリューム感が分かりますね。

飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー

開けてみると、中身は非常にシンプル。

半分カレーに埋め尽くされており、それ以外には牛肉がびっしり。

牛丼の具のような牛肉となっており、ところどころに玉ねぎも入っているのがそれを感じさせてくれます。

それに紅ショウガ。

これも牛丼感を醸し出してくれているポイントの一つ。

飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー

牛丼屋さんへ行くと牛カレー的なメニューが定番ですが、まさにそれを彷彿とさせるお弁当。

ドン・キホーテとしてもそれを狙っているんでしょうね。

そんなことがひしひしと伝わってきました。

飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー

カレーはそれほど辛くはなく、ちょっと酸味がある感じの仕上がり。

具材はそれほど大きなものは入っていないので、よくわからないような・・・といった感じ。

謎カレー(笑)

劇的にうまい!という感じではありませんが、お弁当ならこんなものかなと思う程度の味付け。

飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー

そしてもう一つのメインとなる牛丼風の具。

甘めの味付けなのかな?なんて思ったのですが、それほどでもありませんでした。

ちょっとお肉が堅かったのが気になるところですかね。

そして・・・ボリュームが結構あるということで、途中で味変がしたくなりました。

この辺は大ボリュームあるあるかもしれませんが・・・。

飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー

そのために紅ショウガが付いているということも言えなくもありませんが。

個別に後から自分で唐辛子をトッピングしてみたり、卵を用意してみたりと工夫してみた方が最後までおいしく食べられるかもしれませんね。

カレーももうちょっとパンチがあればな・・・といったところ。

比較対象としては牛丼屋さんの牛カレーというところですが、やはり味としては牛丼屋さんに分があるかなと思うようなお弁当でありました。

 

価格は650円(税別)

ドン・キホーテと言えば、激安の殿堂と謳っているほど価格には自信があると思われる店舗。

今回のメガ盛りのお弁当は650円(税別)での販売でありました。

牛丼屋さんの同様なメニューと比べると、確かに安い感じがあります。

しかも量が多いですからね。

牛丼屋さんの並盛どころではないボリューム感も売りでしょう。

コスパとして考えれば、それほど悪いものでもないかなという弁当。

安くおなか一杯食べたい!というときには、いいかもしれません。



コメント

タイトルとURLをコピーしました