警察官
日頃街中で見かけることも多い警察官。
警察がいたから何なんだって話なんですが、制服を着ていることも多くそれに気づくことがあります。
もちろん私服警官の場合はそうではありませんけど。
何も悪いことをしていないのに、なんだかドキッとするという人もいるくらい警察官の存在というのは大きなもの。
それが犯罪抑止力となっている面もあるでしょう。
その反面、警察官に悪いイメージを持っているという方も当然いて。
これは警察に限ったことではありませんが、特定の職種のイメージというのがそれぞれあるでしょうから仕方ありません。
幹線道路の電柱の陰に警察官が・・・
ある日のこと。
仕事で幹線道路沿いの店舗で仕事をしていました。
時折外に出て休憩したりして、仕事は順調に進んでいます。
ふと道路の方を見ると、ひとりの警察官が目に入りましてね。
何やら目立たないようにして電柱の陰に隠れていたのです。
「なんじゃありゃ・・・」
そんなことを思い、現地にいた人たちと「警察官がいる」という話で盛り上がりました。
一人は何か今までにあったのか、あんなところで張ってるのかよ・・・なんて恨み節をorz
制服を着用していたので、事件ではなく取り締まりか何か?と話題に。
警察官の先を見るとパトカーが
警察官の居るところから先に目をやってみると、そこにはパトカーが待機していました。
ああこれは・・・。
おそらくは交通違反の取り締まりをしていたのでしょう。
すぐにみんなそれを理解し、あんなところに隠れながらやるとは大変だなという話になりました。
その後も仕事をして休憩のたびに様子を見ていましたが、数時間そこで取り締まりをしていたよう。
交通安全週間だったということも一つの理由でしょう。
ずっと隠れながら違反者を待つというのも、忍耐力が必要になりそうな仕事でした。
検挙されている人もいた
休憩時に再び警察官がいたので様子を見ていたところ、パトカー付近で停車させられていた車が。
「ああ・・・あれやられたんだろうね」
何の違反で停車させられたのかは分かりませんが、シートベルトか電話か・・・。
そんなところでしょう。
スピードの検知するような機器は見かけませんでしたからね。
土地勘のないところでの仕事でしたが、みんなでこの辺通る時には気を付けないといけない・・・。
まあどこでも気をつけなきゃいけないし、違反はしちゃいけないんですが。
職務の性質上目立つところでやるわけにもいかない警察官も、中々苦労があるのでしょうね。
警察の話題色々
・【やらかした話】母親が財布を落とし大騒ぎになった話orz警察のお世話に・・・
コメント