【暮らしの豆知識】「安全靴(あんぜんぐつ)」ってどんな靴?

靴くつクツ 仕事

安全靴

世の中にはいろんなものが存在していますが、履物もいろんなものが存在していますね。

スポーツでよく使われているスパイクのようなものもあれば、普通の運動靴もあり、サンダルもあったり長靴もあったり。

靴くつクツ

使用用途により履き替えたりすることもあるある。

学校なんかは顕著で、通学するときの靴、体育館などで使う体育館シューズ、そして校内で履くことになる上履きがありました。

色んな靴が存在している靴の世界でありますが、その靴の中には「安全靴(あんぜんぐつ)」と呼ばれる靴も存在しています。

この安全靴とは、どんな靴のことなのでしょうか?

 

「安全靴(あんぜんぐつ)」ってどんな靴?

それでは本題へ。

世の中には安全靴と呼ばれる靴があるのですが、それはどんな靴なのでしょうか?

「安全靴(あんぜんぐつ)」は靴のつま先部分に鉄板が仕込まれている靴のことです。

鉄板

一見普通の運動靴にも見える安全靴なのですが、その足の先っぽの方には鉄板が入っておりまして。

それが普通の靴とは決定的に違う特徴となっており、安全靴である所以です。

普通の靴は鉄板なんて入っていませんからね。

基本的には仕事で使うような靴となっており、デザイン性については二の次にされているケースも散見される靴です。



鉄板が入っている理由

ではなぜ靴の先っぽの方に鉄板が入っているのか?という話。

これにももちろん理由があり、足を保護するために鉄板が入っています。

というのも、仕事をしていると現場仕事も出てくると思いますが、そうしたところでは重量物を運ぶこともよくあります。

工事現場

重い資材だったり、工具だったり、撤去物だったり・・・。

そうしたものを手で運搬中に誤って落としてしまい、それが足の上に落としたら。

大事故です、足を怪我してしまいますよね。

そんな時に守ってくれるのが、安全靴の鉄板。

鉄板が入っていることで足をつぶされることなく、守ってくれるという所が安全靴の使いどころでしょう。

 

安全靴じゃないと入れないという現場も

工事現場などでは、現場ごとにルールが設置されていることがあります。

安全靴もそうしたルールになっていることがあり、現場に入るときには必ず安全靴着用となっていることがあります。

普通の靴を履いてくると、入っちゃダメといわれるパターン。

バツ

これはもちろんそうした危険があるために、安全靴を用意してきてくださいよといった意味合い。

事故になる前に、そうしたことを起きないような対策をしよう。

そうした一環で設けられているルールということになります。

現場にもそれぞれルールがあり、面倒に感じることもありますけどね。

こうした現場に出会ったこともあります。



コメント

タイトルとURLをコピーしました