仕事 【人間関係】後輩が上司に・・・やりづらさを感じるだろうなあなんて思う 後輩が上司に会社に所属して仕事をしていると、入社歴が長かったり短かったりいろんな人がいます。中には後輩となる人もおり、自分よりも後に入社してきた人は大抵後輩扱いになるのではないでしょうか。新入社員時代は教育係をしていたなんてこともよくあるこ... 2024.05.22 仕事暮らしの豆知識
仕事 【仕事の話】火気厳禁の看板が近くにあるところでたばこを吸い怒られた人の話 たばこ世の中、いろんな人がいろんなものを使っています。たばこもその一つ。紙たばこや電子タバコなど、様々なたばこがある現在でありますが、喫煙者そのものは減少傾向と言われていますよね。昔に比べれば喫煙できる場所もかなり減り、飲食店、ホテル、建物... 2024.05.21 仕事
やらかした話 【仕事の話】小一時間で終わると言っていた仕事が数時間かかり激怒された話 システムアップデートの仕事仕事にもいろんな仕事があるわけですが、ある日私はとあるシステムのアップデートの仕事に行くことになりました。すでに導入されているお客さんのシステムを、最新版にアップデートする。そんな仕事です。今回のシステムはうちの会... 2024.05.20 やらかした話仕事
やらかした話 【仕事の話】現場に置いてあったはずのテレビがなくなった話 とある現場の話今回は仕事の話を一つ。仕事にもいろんな仕事がありますが、今回は現場のお話。うちの会社では、納品する現地まで行って仕事をするというパターンもありまして。今回もそうした現場となるのですが、ただ行って仕事をするというだけでなく、納品... 2024.05.17 やらかした話仕事
仕事 【仕事の話】たばこは車内で吸うというルールがあるのに車外で吸い怒られた人の話 たばこ最近は吸う人もかなり減ったといわれているたばこ。喫煙者はかなり敬遠されている、そんな印象も抱きますね。どこもかしこも禁煙となってきており、ホテルなんかでも禁煙のところが増えています。会社の中でも禁煙となっているところも多く、敷地内禁煙... 2024.05.15 仕事
仕事 【仕事の話】営業マンから介護職へ!異業種へ転職した人の話 とある営業マンの話今回は転職のお話を一つ。私の会社と取引のある会社の営業マンさんだった人のお話です。営業ということでいろんなところへ顔を出して顔を売るのも仕事の一つ。ということで、私のところへも結構頻繁に来ていた方でありました。営業マンらし... 2024.05.14 仕事
仕事 【仕事の話】仕事の関係で資格取得のため講習受講!テキストを持ってない人がいた( ゚Д゚) ある日の事、私は仕事の関係で資格取得をするために、とある講習を受けることになりました。それほど難しいものではありませんでしたが、事前にテキストが配布され、それを持参してくれと。しかし、当日になり受けてみるとテキストを持っていない人が・・・。 2024.05.10 仕事
やらかした話 【やらかした話】アルバイト時代ドライバーでねじを締めているとねじが折れた話orz 学生時代はアルバイトに精を出していたなんて方も多いのではないでしょうか。私もそんな時代がありまして、いろんなアルバイトを経験しましたね。それも良い社会勉強になったと思います。今回はねじ締めをしていた時にやらかした話! 2024.05.05 やらかした話仕事
仕事 【仕事の話】冬の寒い日に屋外仕事!水筒を持ってきていた人の中身はみそ汁だった 屋外の仕事をしていると、水筒を持っていくというのも定番となっていますね。そして冬になるとその中身は温かいものになったりして。人それぞれ中身は違うと思いますが、中にはお味噌汁を持ってくるという人もいるようです。 2024.04.26 仕事
仕事 【仕事の話】朝6時に携帯電話に着信!仕事の電話でモーニングコールも嫌なものでorz 仕事をしていると電話をするというのもよくあること。そして中には「こんな時間に!?」と思うような時間に電話を掛けてくる人がいます。今回は朝の6時に電話がかかってきた話orz 2024.04.16 仕事